豆腐と卵のふわふわ丼
Description
豆腐と卵を甘辛く味付けし、ご飯にのせました。ササっと5分くらいで作るスピード料理だけど、めちゃうまですよ!
材料
(2人分)
ご飯
丼ぶり2杯
絹ごし豆腐
200g~300g
卵
2個
★しょうゆ
大さじ2
★砂糖
大さじ2
大さじ1
少々
サラダ油
大さじ1
焼き海苔(お好みで)
おにぎり用1~2枚分
少々
作り方
-
-
1
-
絹ごし豆腐はレンジに1分半~2分かけて(600W)水切りし、キッチンペーパーで水分を取る。
-
-
-
2
-
フライパンにサラダ油をひき、豆腐を崩しながら炒める。
-
-
-
3
-
2に油がまわったら★を加えて炒める。
多少豆腐から水分が出ますが、気にしない。
-
-
-
4
-
最後に卵を加え、全体にささっと混ぜ、卵が好みの硬さに火が通ったら出来上がりです。
-
-
-
5
-
丼ぶりによそったご飯にかけ、好みで海苔、一味唐辛子をかけて。
お匙で食べるほうが食べやすいかも♪
-
コツ・ポイント
本当に簡単ですが、すっごく美味しいです。これなら食欲がない時も食べられそう。(^^*)
揚げ玉を入れたり、刻んだねぎなど入れてもいいかも。
粉末だしはなかったら入れなくても。
うんとヘルシーにしたいのなら豆腐多めに卵1個で!
揚げ玉を入れたり、刻んだねぎなど入れてもいいかも。
粉末だしはなかったら入れなくても。
うんとヘルシーにしたいのなら豆腐多めに卵1個で!
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく母が作ってくれた豆腐と卵の炒り煮を思い出して、母に電話で作り方を聞き作ってみました。
丼にして食べましたが、単品のおかずとしてもOKです!
丼にして食べましたが、単品のおかずとしてもOKです!
レシピID : 486661
公開日 : 08/01/11
更新日 : 10/12/30
作っていただいてありがとうございます。
野菜などはお好みで入れて下さい。
すっごい美味しくてびっくりしました!
超簡単なのでリピ決定☆
こんど写真とったらつくれぽしますね~
はじめまして。
ありがとうございます。
つくれぽ、お待ちしております♪
kitty_m3と申します。
たった今、れぽをおくったのですが、
途中でエラーが起きてしまったようです・・・
MYキッチンで確認すると、どうも写真がアップされてないようなのですが。
もし、そのようでしたら削除してください。
後で、再度送らさせていただきます。
ご面倒おかけしてすみません。
つくれぽ、ありがとうございます。
ちゃんときてますよ。
高校生の息子には物足りなかった感じでしたが、中年オヤジには程よく、そしてヘルシー感があって最高です。
またリピしようと思います。
写メ撮らなかったのでつくレポじゃなく、これになりました。
高校生の息子さんにはお肉が入っているほうがいいのかなぁ。
親子で感想が違うってのは面白いですね。
うちのダンナにはこのレシピあまり好評じゃないんですよ。(汗)
私は好きなんですけど。
コメントありがとうございました。
何度も作っていただいてありがとうございます。
時短レシピですよね。
コメント感謝です。