基本のショートケーキ❁の画像

Description

誕生日やクリスマスに♪
基本のショートケーキの組み立てとナペを
私なりに紹介してみました。
お好きなフルーツでどうぞ!

材料 (1台分)

1台分(今回は2枚にスライスしたもの)
1〜2個
約300g
砂糖
適量(生クリームの箱を確認)
❁洋酒
5g
❁シロップ(なければ水と砂糖)
40g(水35g砂糖5g)

作り方

  1. 1

    写真

    みかんはザルにあけて汁気を切り、使いやすいようにバットにペーパーを敷いて並べておきます(キレイなものは飾り用に!)

  2. 2

    写真

    キウイは表面を洗ってから皮を剥き、半月切りにします。厚みはお好みで2〜5mmくらいが良いかと思います。

  3. 3

    写真

    湯を沸かし沸騰したら火を止めハケをつけます。1分間のハケ消毒です。その間に❁(アンビバージュの材料)を合わせておきます。

  4. 4

    生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーでトロッとするまで泡立てます。ケーキに塗る時はその都度手で硬さを調整していきます。

  5. 5

    写真

    サンドに使うクリームは泡立て器で掬った時に下に垂れないけれど、振ると下に落ちる程度です。ボールの手前半分をこの硬さに!

  6. 6

    スポンジを用意し、消毒したハケで表面に満遍なくアンビバージュを打ちます。スポンジの枚数(今回は2枚)に合わせ使い切ります

  7. 7

    写真

    泡立て器でクリームを乗せます。手の大きさにもよりますが大体拳の大きさくらいです。少し多めでも構いません。

  8. 8

    写真

    乗せたクリームを広げたら、みかんとキウイを並べて、再び上からクリームを乗せて広げます。これくらい透けてOKです!

  9. 9

    2枚目のスポンジをぴったり重ねて、再びアンビバージュを打ちます(使い切り)。

  10. 10

    表面に塗る(ナペ)のクリームを調整します。泡立て器で掬った時に横に回転させると泡立て器の中でクリームが転がる硬さです。

  11. 11

    7と同じようにクリームを乗せます。中心から広げ、平らにして厚みが2〜3mmになったらヘラを水平に動かして手前に抜きます。

  12. 12

    側面を塗ります。少しずつ、側面に厚めにクリームをつけます。1周したらつけたクリームをならすように回転台を回します。

  13. 13

    側面を塗るコツは、ヘラを垂直に、真上から見た時に7か8時の場所で固定してあてることです。ヘラの開く角度も一定にします。

  14. 14

    写真

    乗り上がった端のクリームを取ります。飛行機が着陸するイメージでヘラを動かし、部分的にとっていきます。角を出せるように!

  15. 15

    写真

    表面の筋を減らします。淵をキレイにした時と同じように優しくケーキに触れ、ヘラ全体でクリームを動かします。

  16. 16

    写真

    デコレーションをします(*^^*)
    絞りもフルーツの切り方も自由!私は今回淵にサントノーレ、中に星の口金を使用しました!

  17. 17

    ❀追記❀
    絞りのクリームはナペの余りです!サンドとナペの中間くらいのかたさに調整してから、絞り袋に入れて使用します。

コツ・ポイント

手早く作ること。クリームの至適温度は5℃ですから、泡立てる際から最後まで必ず氷を当てて使用してください。
アンビバージュはなくてもできますが、クリームのしつこさを軽くしたり、スポンジをしっとりとさせることができますよ♪

このレシピの生い立ち

復習がてら。今回は時短でスーパーのスポンジですが、家でジェノワーズから焼いてみるのも良いかと思います。写真は5号です。フルーツも季節に合わせお好みで使っていただけますが、今回は風邪に効くかな?と思いV.C.たっぷりの組み合わせにしました。
レシピID : 4874925 公開日 : 18/01/07 更新日 : 18/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック9CGDVK☆
ジェノワーズでフワフワ。側面のハートの飾りは失敗です。飾り直すうちに荒隠しでつけ過ぎました。

作ってくださりありがとうございます♪クリームも2色でかわいいです!

初れぽ
写真
cocecco
子供の誕生日ケーキに参考にしました。クリームの塗り方がなかなか上手に出来ませんでしたが、喜んでもらえました😄

遅くなりすみません!!! 参考にしていただけてとても嬉しいです♪ありがとうございます!