ほんっとに簡単!もちもち手作り餃子の皮。

ほんっとに簡単!もちもち手作り餃子の皮。の画像

Description

外はかりかりっ、その後にくるコシのあるもちもち感!
一度食べたらもう市販品には戻れなくなってしまうぐらいの美味しさです。

材料 (餃子の皮20枚分)

50g(強力粉のうち20gを米粉や全粒粉にしても美味しい。)
50g(ない場合は強力粉だけでもOK。)
熱湯
大さじ5
ひとつまみ
打ち粉(片栗粉、もしくは強力粉)
適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに強力粉を入れ、熱湯をかけ、スプーンなどでざっくりと混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまってきたらボウルの中で数分こねる(生地がしっとりツヤが出るまで)。
    水が足りなければ小さじ1づつ足して調整。

  3. 3

    生地をラップに包み、常温に30分〜1時間おく。
    (生地を寝かせることで伸びがよくなります。)

  4. 4

    写真

    生地を棒状にし、20等分に切る。

  5. 5

    切り分けた生地を手の平で丸めてから押ししてつぶし、打ち粉をたっぷりまぶしながら麺棒でのばしていく。

  6. 6

    写真

    生地は伸ばす前も後のものも乾燥しないように常にラップをかぶせておく。
    具材を包むときは、余分な打ち粉をはたきながら包む。

  7. 7

    写真

    あとは通常の餃子の焼き方と同じ。フライパン強火で餃子を焼きつけてから水を入れ、蒸し焼きに。パチパチしてきたら焼き上がり。

  8. 8

    写真

    水餃子にしてもモチモチでつるんとして、美味しいですよ。
    ネギや生姜をたっぷり混ぜた酢醤油やポン酢で食べるのがお気に入り。

  9. 9

    写真

    揚げ餃子にするとパイ生地のようにサックサクです。
    海老・ニラを包んだり、ひよこ豆のマッシュ・パクチーなどを包むむと美味。

  10. 10

    写真

    煮りんごを包んで揚げれば「アップルパイ風」に。
    ひき肉と炒め玉ねぎをを包んで揚げれば「ピロシキ風」に。
    おやつにいいね。

コツ・ポイント

餃子の皮には通常は中力粉を使いますが、強力粉と薄力粉を混ぜればちょうどよい中力風の皮になります。
薄力粉がない場合は強力粉だけでも作れますし、スペルト小麦だけでも作れます。
ただし、薄力粉だけでは作れません。(生地の伸びが悪くなるので。)

このレシピの生い立ち

なんといっても手作りの餃子の皮は、美味しい!安心!
試してみなくちゃ始まらない。
たくさん作って、冷凍保存もできますよ。
レシピID : 4888477 公開日 : 18/01/16 更新日 : 19/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

230 (205人)
写真
G__house
いつもこちらのレシピを参考に作らせてもらってます。今回は米粉:強力粉=1:1で作りました。食べ応えのある皮で本当に美味しかった★
写真
〜anry〜
タネが少し余ったので半量・中力粉で作りました。つるんともちもちした食感で美味しかったです。水餃子にしても美味しくいただけました。
写真
☆Perl☆
もちカリッとしてておいしかったです!レシピありがとうございます☆
写真
firdaus2k7
薄力粉だと思っていた粉が違ったようで伸びが良すぎてしまいましたが、なんとか形になりました^ ^手作り皮にハマりそう!