トロっ!圧力鍋で牛すじこんにゃく大根!
作り方
-
1
-
牛すじは表面の色が変わるくらいにサッと茹でます。(中まで火が通ってなくて大丈夫です)
その後、良く洗います。
-
2
-
食べやすい大きさに切り、圧力鍋に◎と共に入れ、高圧で15分加圧し、自然に圧が下がるまで待ちます。
-
5
-
②の圧が下がったら、牛すじと茹で汁400ccを取り、鍋を軽く洗います。
-
6
-
⑤の牛すじと煮汁、③・④・☆を再び圧力鍋に入れ、7分加圧します。
自然に圧が下がるまで待ちます。
-
7
-
圧が下がったら蓋を開けます。
お好みで蓋を開けたまま少し煮詰めます。
お皿に盛りつけ、小葱を散らせば出来上がりです!
-
8
-
2019/7/29
つくれぽ人話題のレシピ入り!
皆様、美味しそうなレポありがとうございます!
コツ・ポイント
野菜・コンニャクの大きさをそろえると味の入り方も同じく、見た目もキレイになります。
牛すじは工程②の後に切っても構いません。
牛すじは工程②の後に切っても構いません。
このレシピの生い立ち
寒い日は牛すじ大根が食べたい!
こんにゃくや人参も加えてタップリ作りました。
こんにゃくや人参も加えてタップリ作りました。
レシピID : 4889762
公開日 : 18/01/30
更新日 : 19/07/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/02/17
19/09/08
ゴロっとリッチで美味しそう!嬉しい!ありがとうございます!
19/07/24
一番美味しい頃合いですね!嬉しいです。ありがとうございます!
19/05/16
トロっと染み染み美味しそう!嬉しいです!ありがとうございます