余った切り餅で!チョコ餅フルーツ大福!
Description
人気検索トップ10入り!余ったお餅で!レンジで簡単1個でも作りやすい!甘酸っぱい果物とトロける生チョコの相性は抜群です!
材料
(1個分)
作り方
-
-
1
-
生チョコを作り、冷凍庫でよく冷やしておきます。
生チョコのレシピはこちら!(ID:4891700)
-
-
-
2
-
苺は洗って水気をふき取りヘタを取る。
バナナも苺と同じくらいの大きさに切る。
生チョコもだいたいの大きさを揃えます。
-
-
-
3
-
耐熱容器に切り餅と☆を入れ、電子レンジ500Wで1分20~30秒加熱します。
-
-
-
4
-
冷めないうちにゴムベラでよく練ります。お餅が水気を含み、均一な生地になります。
-
-
-
5
-
ココアパウダーに④を広げ、お好みの固さまでココアを練り込みます。
生チョコが溶けない温度になったら包んでいきます。
-
-
-
6
-
バナナの場合はバナナを挟むようにして生チョコを包みます。
苺の場合は、イチゴの下に生チョコを置くのもおススメです!
-
-
-
7
-
翌日お召し上がりになる場合におすすめ!
白玉粉で作るチョコ餅フルーツ大福のレシピはこちら!
(ID:4891703)
-
-
-
8
-
余った切り餅で作る!オーソドックスなあんこの大福レシピはこちら!
(ID:4889771)
-
コツ・ポイント
出来立ての求肥は熱いので、火傷に注意してください!
また、熱いまま包もうとすると生チョコが溶けてしまうので、生チョコはしっかり冷やしておくことと、求肥の粗熱が取れてから包むことがポイントです!
また、熱いまま包もうとすると生チョコが溶けてしまうので、生チョコはしっかり冷やしておくことと、求肥の粗熱が取れてから包むことがポイントです!
このレシピの生い立ち
求肥というより、モチモチとしたお餅の味がする皮が主役の大福が食べたかったので、切り餅を使用しました!
ココアを混ぜ、チョコをサンドした洋風大福にもチャレンジ!
ココアを混ぜ、チョコをサンドした洋風大福にもチャレンジ!