とろ旨♡なすのはさみ焼き
作り方
-
2
-
★を混ぜておく。
-
3
-
なすの水気を拭き、片栗粉をまぶす。
水気はしっかりふいた方が片栗粉をまぶす時楽です♩
-
4
-
ボウルに☆を入れ粘りが出るまで混ぜる。
肉がゆるければ卵は卵黄だけでもOK。
それでもゆるければ片栗粉を少し足します。
-
5
-
ひき肉にを手に取りハンバーグの要領で軽く空気を抜き、なすでサンド!形を整える。
-
6
-
油は気持ち多めで揚げ焼きに。
片面しっかり焼いてひっくり返したらフタをして蒸し焼きに。
-
7
-
火が通り、両面いい感じの焼き目が付いたら混ぜておいた★を投入。
-
8
-
いい感じに絡んだら、皿に盛り付け小葱を散らして完成☆
-
9
-
2018.5.4 「はさみ焼き」の人気検索でトップ10に入りました!皆様感謝感謝です(❁´ω`❁)
コツ・ポイント
なすの水分をしっかりとって片栗粉をまぶすとたれも絡みやすくなります。
なすを蓮根に変えてもおいしいですよ♡
なすを蓮根に変えてもおいしいですよ♡
このレシピの生い立ち
なすをメインおかずで食べたくて☆
レシピID : 4891784
公開日 : 18/01/21
更新日 : 18/05/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/28
21/01/27
21/01/23
20/12/17