プラムチーズケーキ

生地にプラムソースを練り込んだほんのりピンクのプラムチーズケーキです。
材料
(直径15cm型)
■
【台部分】
お好きなクラッカーorクッキー(粉々に砕く)
適量
バター
適量(クラッカーがまとまる量)
■
【チーズケーキ部分】
クリームチーズ(常温で柔らかくしておく)
250g
プレーンヨーグルト
150g
150g
砂糖
80g
大さじ1
プラムソース
大さじ2
■
【Aのトッピング】
プラムソース
大さじ3
■
【Bのトッピング】
プラムソース
小さじ1/2
水
200ml
お好きなエディブルフラワー
適量
-
1
-
台部分の材料を混ぜ、しっとりまとまってきたら方に敷く。しっかりと押さえつけて固める。
-
2
-
クリームチーズを泡だて器で滑らかになるまで混ぜたら砂糖を少しずつ入れる。
-
3
-
砂糖が完全に混ざったらヨーグルトを少しずつ入れる。完全に混ざったらレモン汁を入れる。
-
4
-
レモン汁が混ざったら泡だて器ではなくゴムへらに変え、プラムソース、生クリームを各自少しずつ入れながら混ぜる。
-
5
-
粉ゼラチンを湯煎にかけて溶かす。
-
6
-
ゼラチンの中に④のチーズケーキフィリングをヘラでひとすくい入れて混ぜる。混ざったらもうひとすくい入れて混ぜる。
-
7
-
混ざったらゼラチンをフィリングの中に全て入れて更によく混ぜて型に流し込む。
-
8
-
Aのチーズケーキ:【Aのトッピング】材料の湯煎で溶かしたゼラチンとプラムソースを混ぜ、円を描くようにフィリングにかける。
-
9
-
冷蔵庫で3時間以上冷やす。
-
10
-
Bのチーズケーキ:まずフィリングだけを2時間以上冷蔵庫で冷やす。
-
11
-
【Bのトッピング】材料の湯煎で溶かしたゼラチンとプラムソース、水を混ぜ固まったフィリングの上に静かに流し込む。
-
12
-
優しく洗って水気を拭いたエディブルフラワーを飾り、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
プラムの木が3本あり、プラムの消化目的で様々なプラムスイーツを作っています。
レシピID : 4891801
公開日 : 18/01/18
更新日 : 18/01/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」