万能!ささみのレンジ蒸し
Description
電子レンジで手軽に作れる、ささみの酒蒸しです。これを作っておくと、色々な料理に使えてとっても便利♪ ★番外編(簡略版)をつけ加えました。時間が無い時におススメです!
2008.6.12話題入りしました。
2008.6.12話題入りしました。
材料
作り方
-
2
-
④ラップをしたら、電子レンジ(700w)で2分加熱し、ささみを裏返し、更に1分加熱する。 ⑤電子レンジから皿を取り出し、ラップをはがさず、余熱で火を通す。
-
3
-
⑥粗熱がとれたら出来上がり! ☆すぐに使わないときは、写真のようにラップをし、ジッパー式の袋に入れて冷凍しておくと、色々な料理に使えて便利です。
-
4
-
★番外編 手順123は時間がある時の「正式な作り方」です(^-^;) 時間がない時は、ささみにチューブ生姜を塗り、酒をふりかけるだけでも臭みは抜けますよ!
-
5
-
話題入りしました。とっても簡単で重宝するレシピなので、ぜひ、お試しください。
-
6
-
Nanchiさんが、セロリの葉で試してくれました。なかなかネギが手に入らない海外の方にはもちろんのこと、セロリの香りが好きな方にもおすすめです。
-
7
-
「すぐ揚がる♪ささみの梅しそ春巻き」(ID528728)もこのレンジ蒸しがあれば簡単に出来ます。
コツ・ポイント
*手順2のように、すぐにラップをはがさず余熱で火を通し、粗熱が取れるまでそのままにしておくと、肉がパサつきません。
*サラダなどには細かくほぐして、春巻きなどには荒くほぐして、マヨネーズ焼きにはそのままで・・・など、料理に応じて使い分けて下さい。
*サラダなどには細かくほぐして、春巻きなどには荒くほぐして、マヨネーズ焼きにはそのままで・・・など、料理に応じて使い分けて下さい。
このレシピの生い立ち
ささみが好きなので、簡単に酒蒸しが出来る方法を考えてみました。
レシピID : 489917
公開日 : 08/01/17
更新日 : 11/07/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/04/25
19/03/21
レンジなら、時短で手早く作れますよね!レシピ保存ありがとう!
15/11/30
簡単に、美味しくが一番ですよね。ありがとう(^.^)
15/08/31
試してくれて、ありがとう(^.^)