ごまかぼちゃ
Description
一度作ったらやみつきになってとまらないゴマ好きにはたまらない味です☆
材料
(2、3人分)
かぼちゃ
1/4個
練りごま
大1と1/2
砂糖
大2~3
水
100cc
コツ・ポイント
とーっても簡単で10分でできちゃいます。甘いのがお好きな方はお砂糖をもうちょっと増やしてみたり調節してください。
このレシピの生い立ち
前にネットでみつけたレシピを少し変えて自分流にアレンジしてみました。
レシピID : 491154
公開日 : 08/01/19
更新日 : 08/01/19
キョクです<(_"_)>
リピートの素敵なつくれぽをどうもありがとうございました
・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・
気に入って下さって嬉しかったです(♡´ `♡)
こちらのかぼちゃのレシピ、練りゴマを入れるんですねヽ(*^。^*)ノ
ゴマはいっぱい摂取したいお年頃なもので(笑)、凄く食べたいです♪
しかも煎りゴマよりも練りゴマって、吸収が良いのですよね(^^*)
拙いレシピをお試し下さって、本当にありがとうございました(O^ ^)oo(^ ^O)
今晩はっ!!
初めましてっ。
この度は、ホットハチミツジンジャーティーの素敵なつくれぽ、
ココロからアリガトウございます。
体調の方は如何ですか??
くれぐれもご自愛されて下さいねっ☆
ゴマとカボチャ美味しそうですねっ。
健康食と言われているゴマって、摂取するのが大変なので、
機会がある時に、ドシドシ摂取するように心掛けています。
これも何かの縁かと思い、今後ともヨロシクお願い致しますぅ~☆
コメントどうもありがとうございます★´▽`
そうなんです、このごまかぼちゃ本当に簡単ですぐできるのに美味しいし栄養価も高いのでぜひ作ってみてくださいね♪
私もまたキョクさんのとこに遊びにいきます☆^-^
こんばんは~☆お陰様ではちみつジンジャーティーを2日間のみ続けてうがいなどしたらだいぶよくなりました!ありがとうございます♪♪
このレシピは練りゴマ使って和えるだけなので本当に簡単で今も作ったところです(笑)
こちらこそこれからもよろしくお願いしますね★´ー`*
(*´▽`*)
Makkiちゃん、つくれぽをお送りくださってありがとうございました♡→ܫ←♡
凄く嬉しいです☀
Makkiちゃんの夏休みはどんなですか?
毎日の猛暑&大気の不安定で、今までとは違う
夏休みのお天気ですが(。.ヾ
でも、夏休みってなんとなく大人になってもウキウキします☆Makkiちゃんも充実の夏休みを、お過ごし下さいね
♡◕◕◕♡(。◕‿◕。)♥♥(。◕‿◕。)♡◕◕◕♡