鶏胸&もも肉どちらも対応☆チキンチャップ

鶏胸&もも肉どちらも対応☆チキンチャップ

Description

パサつき・ブロイラーの臭味を克服
ちょっとしたコツで美味しさUP↗
*胸もも肉の性質を活かす2通りの作り方掲載

材料 (2~3人分)

鶏胸肉又はもも肉
2枚
下処理用
大さじ4
小さじ1
薄力粉(片栗粉)
大さじ4
その他
油+バター
大さじ2
玉ねぎ
中1個
調味料
ケチャップ
80g
コショウ
少々
トッピング
溶けるチーズ
好みで

作り方

  1. 1

    写真

    (胸肉)スジを断ち切る方向に切ります
    (もも肉)方向は気にせず好みの大きさに切ります

  2. 2

    写真

    (胸・もも肉)酒と塩をもみ込みます
    ※水分を含ませる事でパサつきと臭みをなくします

  3. 3

    写真

    (胸・もも肉)粉を薄くまぶします

  4. 4

    写真

    (胸・もも肉)粉気がなくなればOKです
    ※粉で肉汁の流出を防ぐ膜を作ります

  5. 5

    写真

    (胸・もも肉)バター+油をフライパンに熱します

  6. 6

    写真

    (胸・もも肉)強めの中火で両面香ばしい焼色を付けます
    ※完全に火が通らなくてOK

  7. 7

    写真

    (胸・もも肉)玉ねぎの薄切りを入れ、しんなりするまで炒めます

  8. 8

    写真

    (胸・もも肉)ケチャップととんかつソースを合わせておきます

  9. 9

    写真

    (胸・もも肉)回し入れ、コショウを振ります

  10. 10

    写真

    (胸・もも肉)全体に味がなじむまで軽く炒めます
    ※ケチャップは火を通すと旨味がグンとUPします

  11. 11

    写真

    「もも肉のチキンチャップ」完成
    塩茹でブロッコリーとプチトマトを添えてます

  12. 12

    写真

    (胸肉)さらに溶けるチーズをのせます
    ※パサつき感を感じさせない工夫です

  13. 13

    写真

    「胸肉のとろけるチーズのせチキンチャップ」完成
    ピーマンソテーとプチトマト添えてます

コツ・ポイント

*下処理の段階で皮や脂肪は気になる場合取り除いで下さい

このレシピの生い立ち

このレシピの前身はチキンのトマト煮です、トマトの水煮缶でコトコト煮て作ってましたが、作り続けるうちに手間を省いて、トマトの水煮缶がトマトケチャップに、コトコト煮るが炒めるに変わりチャップ風になりました(^^)
レシピID : 4914489 公開日 : 18/02/22 更新日 : 18/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真

2019年10月14日

盛った後の写真ですが。美味しかったです!またやります

写真

2019年9月21日

玉ねぎの代わりにキャベツやピーマンやナスを入れても美味でした!!

写真

2019年2月15日

チーズ忘れた〜Σ(゚Д゚) リベンジします!

わ~見るからに美味しそ♡お役に立てて嬉しいな♪素敵なれぽ感謝

写真

2019年1月21日

とろけるチーズ入りで、お肉がやわらかく、おいしくできました!

お役に立てて嬉しいな~♡とっても美味しそうなれぽ大感謝です!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立