昆布のわさび佃煮の画像

Description

出汁を取った後の昆布再利用で、作り置きおかず。おにぎりの具にも。

材料 (2人前)

昆布
2枚
☆醤油
大さじ1
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆わさび
チューブ1cm
白胡麻(あれば)
2つまみ

作り方

  1. 1

    出汁を取った後の昆布を好みの厚さで千切りにする。

  2. 2

    フライパンに☆の材料を入れ混ぜ合わせてから昆布を入れて、中火で熱する。

  3. 3

    汁っけが無くなってきたら胡麻を入れて混ぜたら完成。

コツ・ポイント

いつも目分量なので、好みで味の調節をして下さい。これでも不味くはならないはずですが(笑)
熱してる最中に焦げ付かない様、軽く混ぜる事をオススメします。

このレシピの生い立ち

以前貰った昆布の佃煮が美味しくて再現しました。
レシピID : 4916674 公開日 : 18/02/02 更新日 : 18/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちょこだす
これは美味しい!今まで捨ててたのが悔やまれる〜‼︎
写真
クックC5AR2C☆
わさびのパンチがもっと欲しいので、次は四倍量くらいにわさび増量して作りたいです!
写真
purin☆☆
昆布の佃煮がこんなに簡単に美味しくできるなんてびっくりしました。

ありがとうございます!役に立って何よりです♪

初れぽ
写真
boutiqueEF
とても美味しくできました、また作ります♡

雑なレシピでごめんなさい(笑)ありがとうございます!