簡単バレンタイン❤板チョコでスノーボール
Description
バター不要、板チョコを使ってサクサクに!
話題入りしたレシピID:4741303をチョコレートでアレンジしました。
話題入りしたレシピID:4741303をチョコレートでアレンジしました。
材料
(40個分くらい)
薄力粉
200g(約2カップ)
チョコレート
板チョコ一枚(50gくらい)
砂糖
30g(約大さじ3)
サラダ油
50g(約大さじ5)
粉砂糖(仕上げ用)
大さじ3〜
くるみ(なくても可)
20g
作り方
-
-
1
-
オーブンを170度に予熱開始。
-
-
-
2
-
チョコを細かく砕き、サラダ油と合わせて湯煎する。(ボウルでも良いですが、材料をポリ袋に入れお湯にひたすと簡単!)
-
-
-
3
-
チョコが溶けたらサラダ油となじむようよく混ぜる。(ポリ袋でやる場合はやけどに注意)
-
-
-
4
-
砂糖と粗みじん切りにしたくるみを加え、よく混ぜる。薄力粉を加え、ざっと混ぜる。(こねすぎると固くなる)
-
-
-
5
-
40個ほどに丸める。(目安は100円玉くらいの大きさ)焼くとふくらむので少し離しておく。
-
-
-
6
-
170度で15〜25分焼く。(焦げない程度に長めに焼くとサクサク)
-
-
-
7
-
焼きたてはまだ柔らかいので触らない。冷めてかたくなったら、仕上げに粉砂糖をまぶす。
-
コツ・ポイント
● 生地が柔らかすぎて丸めにくい場合は?
冷蔵庫で1時間ほど冷やすか、手に少し薄力粉をつけながら丸める
● 粉砂糖の量は?
私の好みでは大さじ3ですが、しっかり真っ白&甘くしたい場合はたくさんまぶして入れてOK!純ココアをまぶすと大人味。
冷蔵庫で1時間ほど冷やすか、手に少し薄力粉をつけながら丸める
● 粉砂糖の量は?
私の好みでは大さじ3ですが、しっかり真っ白&甘くしたい場合はたくさんまぶして入れてOK!純ココアをまぶすと大人味。
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けて試作。
普通のスノーボールクッキーが大好きな主人に食べてもらったら、「中のくるみは別にいらないかな」と言われました。くるみの食感が楽しいのですが、チョコの風味を味わうならシンプルにしても確かに良さそう。
普通のスノーボールクッキーが大好きな主人に食べてもらったら、「中のくるみは別にいらないかな」と言われました。くるみの食感が楽しいのですが、チョコの風味を味わうならシンプルにしても確かに良さそう。
レシピID : 4918320
公開日 : 18/02/03
更新日 : 21/01/26
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート