1歳の誕生日に☆簡単 親子離乳食ケーキ
作り方
-
-
1
-
赤ちゃん用のケーキのスポンジ代わりにする食パンを、耳を落としてから小さくカットします。
-
-
-
2
-
大人用ケーキのスポンジ代わりにするロールちゃんを7mm厚ぐらいにカットします。(私が使用したのは練乳いちご味です)
-
-
-
3
-
フルーツを全て薄くスライスします。今回使った以外のフルーツでもなんでもいいです。
-
-
-
4
-
ホイップクリームとヨーグルトを混ぜます。
赤ちゃんに全く砂糖を使用したくない場合はホイップクリームを無糖にして下さい。
-
-
-
5
-
【赤ちゃん用のケーキ】
直径8㎝のティーカップにラップを敷き、その上に食パンの8割方を、隙間がないように敷き詰めます。
-
-
-
6
-
食パンの壁に④のヨーグルトクリームを塗ってから、中にフルーツの切れ端やヨーグルトクリームをカップの8割まで詰めます。
-
-
-
7
-
ヨーグルトクリームを1番上に乗せたら、残りのパンで蓋をします。
-
-
-
8
-
お皿にひっくり返して出します。
-
-
-
9
-
ヨーグルトクリームをそろっと塗って、その上から同じフルーツがなるべく隣同士にならないように貼り付けて完成です。
-
-
-
10
-
【大人用ケーキ】
直径10.5㎝のスープカップにラップを敷いて、ロールちゃんを敷き詰めます。
-
-
-
11
-
残りのヨーグルトクリーム(約2/3になっていると思います)に砂糖を混ぜたら、お湯に溶かしたゼラチンも入れてよく混ぜます。
-
-
-
12
-
ヨーグルトクリームをロールちゃんの壁に塗り、下から1/3ぐらいの位置までフルーツとヨーグルトクリームを入れます。
-
-
-
13
-
ロールちゃんを中に敷いて、再びフルーツとヨーグルトクリームをカップの8割方まで入れ、クリーム→ロールちゃんで蓋をします。
-
-
-
14
-
お皿にひっくり返して出して、赤ちゃんケーキ同様デコります。大きい分崩れやすいので冷蔵庫で最低30分冷やして完成です。
-
コツ・ポイント
ロールちゃんは、他のスポンジやカステラで代用ができます。
ロールちゃんが甘いので、ヨーグルトクリームは甘さ控えめぐらいがちょうどいいです。