低糖質生チョコ

Description

本格カカオバターで作った生チョコです。大切な人へのプレゼントにいかが?

材料

カカオバター
130g
ココアパウダー
30g
甘味料
砂糖換算 40g

作り方

  1. 1

    写真

    カカオバターをボールに入れ湯煎で溶かします

  2. 2

    写真

    溶けたら、同じボールにココアパウダー、甘味料も入れてよく混ぜ合わせます。
    このくらいで湯煎から外して OK

  3. 3

    写真

    生クリームを少しずつ加え、滑らかになるまで混ぜて甘味料を溶かしましょう

  4. 4

    写真

    好きな型に流し入れて固めます。シリコン型がない場合は、クッキングシートを敷くと取り出しやすくなります

  5. 5

    写真

    固まったら好きな大きさに切って、ココアパウダーをふりかけてできあがり!これは美味しいです♪

コツ・ポイント

湯煎にかけすぎて温度が上がりすぎないように気をつけましょう。一番最初に作った時は、カカオバターがグツグツいって、、そのあと分離して悲しいことになってしまいました。

このレシピの生い立ち

糖質制限は、我慢する食事療法ではなく、本物を美味しく食べる豊かな食生活と思い、、カカオバターを使ったレシピを考えました。
レシピID : 4930930 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ボボモン
パウダーかけてないですが…美味しいチョコです♡思ったより固めです

綺麗に作ってくださってありがとうございます。美味しそう!