8ヶ月離乳食★鱈と野菜あん【冷凍保存】

8ヶ月離乳食★鱈と野菜あん【冷凍保存】

Description

鱈だけあげるのをやめたかったのであんかけにしてみました。味付けは鱈が風味を出してくれて便利!
7ヶ月からでも大丈夫です。

材料 (16回分)

たら
2切れ
にんじん
1/3本
玉ねぎ
半分
少々
醤油(風味づけ)
大さじ1/2程度
水溶き片栗粉
好きな量
300cc

作り方

  1. 1

    初めに鱈の湯抜きをする為鍋に適量のお湯を沸騰させたらを入れて行きます。
    (お湯の色が濁る湯抜きをしました)

  2. 2

    湯抜きをしてる間ににんじん、玉ねぎを細かく切っておきます。また玉ねぎは切ってから水に浸けて辛さを抑えます。

  3. 3

    たらの湯抜きが終わったら細かく刻んでおきます。すり鉢でも大丈夫です。

  4. 4

    鍋に300ccの水、切った野菜、たら、だしの素を入れ中火で沸騰させていきます。

  5. 5

    ぐつぐつなり始めたら醤油を混ぜ弱火で野菜がお好きな柔らかさまになるまで煮込んでいきます。

  6. 6

    お好きな柔らかさになったら水溶き片栗粉を混ぜ、小分けにしたら完成です。

コツ・ポイント

生臭さを減らすため湯抜き時間を
少し長めにしました。
ですが鱈がダシを出してくれるので
やりすぎにも注意です。

このレシピの生い立ち

元々鱈が好きな我が子ですが
そのままあげるとなかなかの匂い…
湯抜きを少し多めにして生臭さを
減らしました。
野菜と煮込めばいいダシを出してくれます。
レシピID : 4941992 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (29人)
写真

2021年9月29日

鱈からもお出汁が出て、美味しそうでした!おかずが苦手な娘もしっかり食べてくれて嬉しいです♡ありがとうございました!

写真

2021年8月3日

鱈は初めて食べます。作りやすかったです!

写真

2020年11月14日

上の子(4歳)も美味しく食べられそう〜^ ^

写真

2020年10月16日

だしの素の代わりに無添加ブイヨンで!うどんと混ぜました。完食です♡

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です