アントシアニンたっぷり♡紅菜苔の辛子和え
Description
今が旬の紅菜苔(コウサイタイ)★菜の花もいいけど、女性はアントシアニン大事なので(*´꒳`*)
材料
(2人分)
紅菜苔
1束
昆布醤油
大さじ2〜3
白だし濃縮タイプ
大さじ2
水
大さじ2
ごま
お好みで
からし(チューブタイプ)
2センチくらい(お好みで)
作り方
-
-
1
-
紅菜苔をレンチンする
茹でてもいいですが、せっかくのムラサキ色が緑に変化してしまうので、今回はレンチンにしました♡
-
-
-
2
-
昆布醤油、白だし、水、からし、ごまを混ぜてレンチンした紅菜苔と和える
終わり!!!
-
-
-
3
-
レンチンしたけど、微妙にしか色が残ってない_:(´ཀ`」 ∠):
-
コツ・ポイント
紅菜苔はもともと紫色ですが、茹でると緑色に変わるので紫色のままがいい方はレンチンをオススメします╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
特にありません
レシピID : 4949687
公開日 : 18/02/21
更新日 : 18/02/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年2月22日
2019年3月10日
美味しそう! レポありがとうございます♡ 春ですねぇ(^^)