節分の豆de雑穀豆ごはん
Description
'09.3.17話題入り❤
節分の豆…余っていたらご飯に入れて炊きましょう。香ばしくて、柔らかい豆ごはんになります。
節分の豆…余っていたらご飯に入れて炊きましょう。香ばしくて、柔らかい豆ごはんになります。
材料
(2人分)
お米
2合
節分の豆
30粒くらい
市販の雑穀の素
1袋
水
いつもどおり
作り方
-
-
1
-
今回はこれを使いました。お好きな雑穀の素をお使い下さい。
-
-
-
2
-
お米は普通に洗います。水も普通どおりです。そこに雑穀の素1袋、節分の豆を30粒ほど入れます。これを30分以上浸水させます。(豆は洗いません。皮もそのままです。)
-
-
-
3
-
普通に炊飯します。出来上がりです。
仕上げにゴマ塩をふりました。
-
-
-
4
-
※'09.3.17話題入りしました♥
れぽをくださった皆さん、どうもありがとう♥
-
コツ・ポイント
コツなどないくらい簡単です。
このレシピの生い立ち
私は豆が好きなので、節分の豆をご飯に入れたらどうなるんだろうと思ってやってみた…レシピです。
豆は皮も気にならず、柔らかく炊きあがります。いい感じです。
豆は皮も気にならず、柔らかく炊きあがります。いい感じです。
レシピID : 495015
公開日 : 08/01/26
更新日 : 10/02/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年2月7日
2013年2月6日
2012年4月8日
めっちゃ美味しそうです。お試しくださってありがとうございます
2012年3月24日
気に入っていただけて幸せです。ありがとうございます^^