このレシピの作者
鶏むねで♪柔らかピカタのラタトゥイユ添え
材料
(2人分)
鶏むね肉
1枚
塩、こしょう
各少々
薄力粉
適量
適量
卵
1個
適宜
■
【ラタトゥイユ】
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%
大さじ1と1/2
玉ねぎ
1/4個
なす
1本
パプリカ(黄色)
1/2個
ベーコンスライス
1枚
プロセスチーズ
10g
1/4片分
塩
小さじ1/4
大さじ1/2
ドライミックスハーブ
小さじ1/4
作り方
-
1
-
今回は「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使います。
-
2
-
【ラタトゥイユ】を作る。
-
4
-
耐熱ボウルに<3>の玉ねぎ、なす、パプリカ、ベーコン、にんにくを入れる。
-
5
-
塩をふり、「キリン
無添加野菜 48種の濃い野菜100%」とオリーブオイルを回しかける。
-
6
-
<5>にふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで6分加熱する。
-
7
-
ドライミックスハーブを加えて全体を混ぜ、粗熱が取れたら<3>のプロセスチーズを加えて混ぜる。
-
8
-
【ピカタを作る】鶏むね肉は繊維を断ち切るようにしてそぎ切りにし、塩、こしょうをふり、薄力粉を全体にまぶす。
-
9
-
ボウルに卵を割り混ぜ、<8>を絡め、オリーブオイルを熱したフライパンで両面に焼き色が付くまで焼く。
-
10
-
器に盛り、<7>をかけ、お好みでパセリを添える。
-
11
-
ラタトゥイユを作るならこのレシピ!「野菜ジュースで簡単♪作り置きラタトゥイユ」
⇒ID:4574250
-
12
-
同じラタトゥイユでのアレンジレシピも!「ワンプレートで♪ラタトゥイユの目玉焼き丼」
⇒ID:4952305
コツ・ポイント
ラタトゥイユは火通りが均一になるよう、ひと口大より少し小さめの同じくらいの大きさに切り揃えます。鶏むね肉は繊維を断ち切るようにして薄めのそぎ切りにするのがポイント。焼いたあとも柔らかく、ふんわりと仕上がります。
このレシピの生い立ち
トマト缶要らず!野菜ジュースと電子レンジで手軽に作れるラタトゥイユのアレンジレシピです。野菜ジュースのうまみで、ラタトゥイユのおいしさ倍増!濃厚なのでお肉やお魚のソースにも相性◎です。
レシピID : 4952304
公開日 : 18/06/04
更新日 : 18/06/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/08/04
豪華な一皿に仕上げてくれて有難う☆見た目もお洒落でGOOD♡
18/07/19
初れぽありがとうございます♪お役に立てて嬉しいです♪