鯛とあさりのアクアパッツァ

材料
(2人分)
鯛(切り身)
160g
あさり
200g
1/2個
なす
1本
ズッキーニ
1/2本
ミニトマト
6~8個
大さじ1
適量
■
【A】
液みそ 料亭の味
大さじ1
水
150ml
作り方
-
1
-
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
-
2
-
あさりは砂抜きし、よく洗っておく。鯛は骨を取り除いて塩(分量外)をふり、5分程おいてキッチンペーパーで水分をふき取る。
-
4
-
フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを炒め、香りが出てきたら鯛の皮目を下にして焼く。
-
5
-
皮目に焼き色がついたら裏返し、なす、ズッキーニを加える。
-
6
-
なすに8割程火が通ったら【A】、あさりを加え、あさりが全部開いたらミニトマトを加えてひと煮立ちさせる。
-
7
-
器に盛る。オリーブオイル(分量外)をまわしかけ、パセリを散らす。
コツ・ポイント
あさりの砂抜きを急ぎたい場合は、50℃の湯で洗い、そのまま20分程浸しておけばOKです。鯛の身は崩さないように煮るのが仕上がりをよくするポイントです。火が通ってくると崩れやすくなるので、注意しながら調理してください。
このレシピの生い立ち
あっさり上品な鯛をメインに、具がたっぷりのアクアパッツァを作りました。「液みそ 料亭の味」が洋風具材のおいしさも引き出して、大満足の味わいに!魚介や野菜のうまみ、トマトの爽やかな酸味、みそのコクが一体となって、深みのある一品に仕上がります♪
レシピID : 4958431
公開日 : 19/12/10
更新日 : 19/12/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」