レンジでリメイク!残りおでんつゆ茶碗蒸し
材料
(3~4人分)
残りおでんつゆ
200cc
卵
2個
作り方
-
1
-
卵を溶く。
(卵は常温に戻しておくと、できあがりがふんわりします)
-
2
-
おでんの残りつゆに①を入れて混ぜる。
-
3
-
耐熱容器に入れて、レンジで4分くらい加熱する。
(レンジによって時間は異なるので試しに3分加熱してみて判断してください)
-
4
-
◎2018.06.04
「おでんつゆ」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!!
-
5
-
◎2018.12.14
「おでんリメイク」人気検索1位になりました!!
ありがとうございます!!
-
6
-
◎2019.12.22
クックパッドニュースに掲載されました!!
ありがとうございます!!
-
7
-
リンクはこちら↓
https://news.cookpad.com/articles/34235?et=85686
コツ・ポイント
100ccで卵1個なので覚えやすい!
レンジの加熱時間はワット数によって異なるので、卵の固まり具合を見て調整してください。
銀杏やたけのこ等の具を入れてもおいしいです♪
みつばをのせてもかわいいです。
レンジの加熱時間はワット数によって異なるので、卵の固まり具合を見て調整してください。
銀杏やたけのこ等の具を入れてもおいしいです♪
みつばをのせてもかわいいです。
このレシピの生い立ち
残ったおでんのつゆを捨てるのがもったいなくて、茶碗蒸しにしてみました♪
レシピID : 4968610
公開日 : 18/05/08
更新日 : 19/12/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/23
20/01/08
19/09/30
19/06/27
つくれぽありがとうございます!また作ってくれたらまた嬉しい♪