ザッハトルテ♡
Description
材料
(18cm丸型 底取れ式)
作り方
-
-
1
-
動画もあります!
https://www.youtube.com/watch?v=GPcsG3e7VSE&t=25s
-
-
-
2
-
バターを常温で柔らかくしておく。
-
-
-
3
-
型にバターを塗って、強力粉をふりかける。余分な粉は落として、涼しい場所に置いておく。冷蔵庫でもOKです。
-
-
-
4
-
オーブンを190℃に予熱。
-
-
-
5
-
薄力粉とココアを一緒にふるっておく。
-
-
-
6
-
卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
-
-
-
7
-
チョコレートを小さく刻んだら、ボウルに入れる。
-
-
-
8
-
小鍋にお湯を沸かして、沸騰したら火を止める。
-
-
-
9
-
チョコの入ったボウルを鍋の上に乗せて、30秒待ってから溶かす。ボウルがお湯に直接触れないようにする。
-
-
-
10
-
溶けたら鍋から外して、少し冷ましておく。
-
-
-
11
-
バターをなめらかにしたら、グラニュー糖を加えて、白くなるまでホイップする。
-
-
-
12
-
-
-
-
13
-
溶かしたチョコを加えてよく混ぜる。バターが溶けないようにチョコは常温で加える。
-
-
-
14
-
卵黄を2個ずつ加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。
-
-
-
15
-
アーモンドパウダーを加えて、ヘラで練りまぜる。パウダーのダマをつぶすように混ぜる。
-
-
-
16
-
冷やしておいた卵白を泡立てる。まず、ホイッパーで切りまぜてコシを切ってからハンドミキサーで泡立てる。
-
-
-
17
-
高速で泡立てていって、白っぽくふんわりしたら、砂糖を4回~5回に分けて加える。
-
-
-
18
-
もこもこと泡立ったら、低速に切り替えてキメを整える。角の先が少しだけおじぎをするぐらいまで泡立てる。
-
-
-
19
-
15にメレンゲを3回に分けて加える。折り込むように混ぜて、マーブル状になったら2回目、3回目と加えていく。
-
-
-
20
-
-
-
-
21
-
ふるっておいた粉とココアを一度に加える。加える時もマーブル状の時でOKです。
-
-
-
22
-
折り込むように混ぜる。
-
-
-
23
-
少しつやがでるまで混ぜる。
-
-
-
24
-
型に入れてトントンと何度か型を落としたらオーブンへ。
-
-
-
25
-
170℃で50分焼く。
-
-
-
26
-
焼きあがったら、ドンッと型を落として焼き縮みを防ぐ。
-
-
-
28
-
3枚にスライスして、間に杏子ジャムをたっぷりはさむ。
-
-
-
29
-
小さく割ったミルクチョコに牛乳を加えて、レンジで20秒加熱(600W)。スプーンでかき混ぜて溶かす。
-
-
-
30
-
溶かしたら、ケーキ全体に薄く塗って、冷蔵庫で5分冷やす。
-
-
-
31
-
ブラックチョコにオイルを加えて、8・9の要領で溶かす。1~2分冷ます。
-
-
-
32
-
ケーキにかけて全体をコーティング。
-
-
-
33
-
出来上がりです^^
-
コツ・ポイント
★コーティングで残ったチョコはそのまま固めて食べたり、製菓用にも使えます。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年11月10日
2021年4月19日
2020年12月26日
2020年2月14日