お弁当に!さつま揚げの照り焼きおにぎり

「玉ねぎ天」をまるっと1個をのせて焼つくねおにぎり風に。甘辛ダレをからめた「玉ねぎ天」とチーズが、ごはんに最高に合う♪
材料
(2個分)
紀文「シャキッと玉ねぎ天」
2枚
スライスチーズ
1枚
ごはん
140g
焼き海苔(全型)
1/4枚
塩
少々
みりん、しょうゆ
各小さじ1
サラダ油
少々
-
1
-
今回は、紀文「シャキッと玉ねぎ天」を使います。
-
2
-
フライパンにサラダ油を入れて玉ねぎ天を並べ、弱火でこんがりと両面焼く。
-
3
-
<2>にみりん、しょうゆを加えて火を止め、そのまま粗熱をとる。
-
4
-
ボウルに温かいごはんを入れて塩を加えてよく混ぜる。スライスチーズは半分に、焼き海苔は半分の帯状に切る。
-
5
-
ラップを広げ、<3>の玉ねぎ天1枚、<4>のチーズ1枚、半量のごはんの順に重ねて丸く握る。これをもう1個作る。
-
6
-
<5>のラップを外し、それぞれに海苔を巻く。
コツ・ポイント
「玉ねぎ天」はソフトな食感を残すために、弱火でまわりがこんがりする程度に焼きましょう。
このレシピの生い立ち
「玉ねぎ天」をみりんとしょうゆで甘辛く煮からめ、チーズとごはんと一緒に握って、人気の焼つくねおにぎり風に♪つくねの代わりに「玉ねぎ天」を使えば、さっと煮からめるだけで手間いらず!魚肉だから、つくねよりも軽めの味わいで、パクパク食べられます。
レシピID : 4970175
公開日 : 18/04/06
更新日 : 18/04/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/05/30
男性ウケ抜群ですよね✨気に入っていただけたでしょうか…?
18/05/28
ボリューム満点!ぜひリピートお願いします♡
18/05/11
ヘビロテ!ありがとうございます♪とっても嬉しいです✨
18/05/07
初挑戦ありがとうございます!運動会採用嬉しいです♪♪