小松菜のすりごまナムル【作り置き】

小松菜のすりごまナムル【作り置き】

Description

シャキシャキの小松菜に、風味が良いすりごまをあわせた食の増すナムルです。

材料 (4人分)

小松菜
1袋(200g)
小さじ1
★鶏がらスープの素
小さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は食べやすい大きさに切り耐熱皿に入れラップをかけ、600wで2分レンジ加熱し、冷水に1分さらし水気を絞る。

  2. 2

    写真

    ボウルに★を入れ混ぜ合わせ、①を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

コツ・ポイント

・小松菜はアクが少ないので、冷水にさらす事を省いてもいいのですが、作り置きにする場合は色止めの為にしました。

このレシピの生い立ち

小松菜のナムルに、すりごまをプラスしてみました。
レシピID : 4978516 公開日 : 18/03/16 更新日 : 18/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

80 (59人)
写真
Faiza
あと一品!いつもありがとう♪
写真
U☆kaoru
作り置きしてお弁当の副菜にも大助かり😊苦味も気にならず美味しく小松菜ぺろっと食べられますね。美鈴先生いつもありがとうございます♡
写真
みぃ〜〜〜
美味しかったです^ ^またリピします!
写真
かなぽん☆☆
リピです。常備菜に。作っておくと安心♪