ホームベーカリーで簡単!チョコミントパン
作り方
-
-
1
-
ミンティアを細かく砕き、分量の水で溶かしておく。他の容器に食紅も分量の水で溶いておく。
-
-
-
2
-
板チョコは、大きめに砕いて、冷凍庫に入れおく。
-
-
-
3
-
パン釜にドライイーストと板チョコ意外の材料を入れ、イースト投入口にイーストを入れる。
-
-
-
4
-
ミックスコールあり♪、焼き色を薄め(淡く)にセットし、普通のコースでスタートする。
-
-
-
5
-
ミックスコールがなったら、冷凍庫から板チョコを出し、釜の中に投入する。
-
-
-
6
-
あとは、焼き上がりを待ちます。
-
コツ・ポイント
ミンティアを20粒入れましたが、ほのかなミントを感じることができました。もっと刺激が欲しいのなら、粒を増やすか、もっと刺激のあるミンティアを使えばいいのかも知れません。チョコは溶けることを考えて、大きめに砕きました。
このレシピの生い立ち
チョコミントとパンが好きすぎて、チョコミントのパンを作ってみたいと思っていました。でも、ミントリキュールやエッセンスが見つからず、ミンティアで代用したら、チョコミントパンになりました♪
レシピID : 4979410
公開日 : 18/03/12
更新日 : 18/03/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年1月28日
りんごとさつまいもも入って栄養満点ですね♪ありがとう^^