簡単*きゅうりのビール漬け
材料
(作りやすい分量)
きゅうり
2本(280g前後)
飲み残しのビール
80g
砂糖
40g
塩
8g
作り方
-
1
-
ビニール袋に、ビール、砂糖、塩を入れ、漬け汁を用意しておく。
-
2
-
きゅうりのヘタを取り、横に4等分し、さらにタテに4〜6等分にする。
-
3
-
①に②を入れ、袋の中の空気を抜くようにして口を閉じて、冷蔵庫で一晩置いておく。
-
4
-
※きゅうりの水分が出て、漬け汁が増えるので、こぼれないようにボウルの中に入れたままにしておいてくださいね!
-
5
-
※時々ひっくり返すと漬かりやすいです。
-
6
-
★2018年4月4日「ビール漬け」の人気検索でトップ10入り!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
一晩置いて浅漬けでも、3〜4日置いてしっかり漬けでも。
黒ビールでも美味しく作れます。
黒ビールでも美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
昔、農家さんのおうちでご馳走になった味を思い出しながら、自分なりのレシピを考えました。
レシピID : 4984257
公開日 : 18/04/01
更新日 : 18/10/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」