お弁当に!はんぺんのチーズ入りだし巻き卵

お弁当に!はんぺんのチーズ入りだし巻き卵

Description

はんぺんにはさんだチーズがとろけ出る、だし巻き卵です。ふわふわはんぺんでボリュームたっぷりの一品です。

材料 (2人分)

紀文「はんぺん(大判)」
1/3枚
スライスチーズ
1枚
2個
A.だし汁
大さじ2
A.しょうゆ
小さじ1/2
A.みりん
小さじ1/2
A.塩
少々
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、紀文「はんぺん(大判)」を使います。

  2. 2

    はんぺんは厚みの半分のところに切り込みを入れる。

  3. 3

    スライスチーズは3等分に折りたたんで、はんぺんの切り込みに入れる。

  4. 4

    ボールに卵を割りほぐし、Aを加えよく混ぜる。

  5. 5

    卵焼き用フライパンにサラダ油の1/3を入れ熱し、3の1/3を流し入れ、向こう側にはんぺんを置く。

  6. 6

    端から手前に巻いて、向こうに寄せて、残りのサラダ油の半分をぬる。

  7. 7

    4の残りの半分を入れ、卵焼きを持ち上げ下にも流し入れ、火が通ってきたら巻いていく。同様にもう一回繰り返し焼く。

  8. 8

    食べやすい大きさに切り、器に盛る。

コツ・ポイント

はんぺんとだし巻き卵が良く合い、冷めてもふわふわなのでお弁当にもぴったりです。

このレシピの生い立ち

みなさんからご好評をいただいた「はんぺんのふわふわ卵焼き」の別バージョンです。
はんぺん、チーズ、だし巻き卵のバランスが抜群です。
レシピID : 4989778 公開日 : 18/03/19 更新日 : 18/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

164 (163人)
写真
murasakii
お弁当に。美味しかったです(*^^*)レシピ感謝です!
写真
パッシーユ
元々だし巻き卵を焼くのが苦手なので大変でしたが、お味はちょうど良い塩梅で頑張った甲斐がありました☆
写真
SHⅰ
美味しくできました♪

とろっとチーズが流れ出していい感じですね♪れぽ感謝です✳

写真
ハチワレねこ
ふわしゅわボリューミー(ノ´∀`*)明太子なんかもイケそうです!

とても綺麗な仕上がり!明太なら色味も◎ですね♪