本格❤️チャイ・ティ
作り方
-
1
-
ホールの香辛料。番号順に、1クローブ、2カルダモン、3スターアニス、4ベイリーフ、5生姜、6シナモン、7黒胡椒です。
-
2
-
カルダモンは鞘を開いて、黒胡椒もミルで挽きます。
-
3
-
水150mlにこれらの調味料をすべて入れて沸騰させて5分ほどそのまま、香りを出します。
-
4
-
水が半減したら、火を消して、茶葉を加えて、時々混ぜながら、10-15分蓋をして蒸します。
-
5
-
十分に紅茶の色が出たら、ミルクを足して弱火で沸騰するまで温めます。同時に砂糖を混ぜます。
-
6
-
茶漉しを使って濾し、出てきたチャイティを頂きます✨
-
7
-
350ml 水筒に入る分量なので、午前中の飲み物として持ち歩いても美味しいです。
-
8
-
2018/6/16「チャイ」の人気検索でトップ10に入りました!皆様ありがとうございます❤️❤️
-
9
-
https://mainichi.jp/articles/20181222/ckp/00m/100/000000c
-
10
-
2018/12/22心理テストで診断♪好きなクリスマスケーキで分かるあなたの「小悪魔度」でクックパッドニュースに掲載✨
-
11
-
小悪魔度を高めてくれる食材として、シナモンやカルダモンが紹介されています✨ご紹介頂き、ありがとうございます
-
12
-
2019.2.6 「チャイ」の人気検索No.1になりました。検索してくださった皆様、どうもありがとうございます❤️
コツ・ポイント
美味しい牛乳を使いましょう。ホールの香辛料を使うことが重要です。辛めが良い時は、生姜を多目に使います。
このレシピの生い立ち
調べて試した結果、このレシピがベストです。簡単なのにおいしすぎて、毎朝欠かせない飲み物になってます。忙しい朝は水筒を使いましょう。
レシピID : 4995893
公開日 : 18/03/23
更新日 : 19/02/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/04/19
とても美味しそうな写真、嬉しいつくレポをありがとう❤️
19/01/24
すごいおしゃれですね✨スパイシーな香りの写真ありがとう❤️
19/01/20
とても美味しそうな色合いですね✨嬉しいつくレポありがとう❤️
18/03/28
嬉しいです❤️美味しそうな初レポありがとうございます✨