簡単!ホットケーキミックスでバナナケーキ

皆様のおかげでつくれぽ8000件突破!ありがとうございます(●^o^●)完熟バナナ2本で殿堂入りの美味しいケーキどうぞ♡
材料
(パウンド型2つ分)
-
1
-
これだけの材料です☆
-
2
-
ボウルにバナナを入れてつぶし、マーガリン、卵、砂糖、ホットケーキミックスの順に入れて その都度よく混ぜる。
コツ・ポイント
完熟したバナナを使うと つぶしやすく、美味しくできます。 とにかくひとつの材料を入れる度にしっかりと混ぜちゃってください。
砂糖はお好みで増減してください。
各家庭のオーブンの状態により 焼き時間など調整してください。
砂糖はお好みで増減してください。
各家庭のオーブンの状態により 焼き時間など調整してください。
このレシピの生い立ち
ボウルひとつで簡単に作りたかったので・・・^^
はかりの上にボウルをのせて 少しづつ材料を足していってます。。。
そのため 洗い物はボウル1つと泡だて器、ゴムベラの3つです。。。
★お詫び★返信コメがかけないので写真の掲載のみです
はかりの上にボウルをのせて 少しづつ材料を足していってます。。。
そのため 洗い物はボウル1つと泡だて器、ゴムベラの3つです。。。
★お詫び★返信コメがかけないので写真の掲載のみです
レシピID : 501468
公開日 : 08/02/05
更新日 : 16/09/18
もう何度も作らせて貰って居ます。
バナナの量を増やしたり、胡桃を入れたり
楽しんでいます。マーガリンや砂糖の量を減らして作ったりもしましたが、レシピ通りが一番美味しかったです。
何より簡単に出来るのに、美味しいので、手作りプレゼントに喜ばれています(^o^)
バナナを使わないと あのしっとり感が出ないのですが、そういうものでしょうか?
しっとりした HMを使った 簡単パウンドケーキのレシピ、あったら教えて下さい(^人^)
丸い型で作成しました。
今度、パウンド型で作りたいです。
タテヨコ何センチのパウンド型を使ったのか教えていたいただけると助かります。
すごく簡単でつくりやすかったです!!
印刷をした時点でつくれぽが2000でした。
それからも これを見てちょくちょく作っています。今、見たら9000って・・・スゴいです。
最近はマーガリンでなくてオリーブオイルで作ります。臭みが消えます。
これでも甘すぎて誰も食べてくれません。
いっそ砂糖抜きで!と作ってみると、やっと美味しくなりました。