フィンランド人から教わったサーモンスープ
Description
ヘルシンキ大学の同僚Marjoが教えてくれたレシピ。ブイヨンは使いません。テキパキと作れば、30分でできます。
材料
(2−3人分)
じゃがいも
中6個
にんじん
2本
玉ねぎ
中2個
水
800ml
粒黒こしょう
小さじ 1/2
1リーフ
塩(お好みで調整)
小さじ 1−1.5
サーモン(ノルウェー産おすすめ)
400g
200ml
小さじ 4
■
(写真、セロリとルータバーガ足しました)
作り方
コツ・ポイント
サーモンを入れたら、煮過ぎないのがコツ。ナマ食可のものが良いかも。フィンランドとスウェーデンでは新鮮なノルウェーサーモンまたは、48時間以上冷凍したサーモンはナマ食可です。過去8年間大丈夫でした。
このレシピの生い立ち
ヘルシンキ大学からストックホルム大学に移る時に、同僚達がホームメイドのレシピブックをプレゼントしてくれました。その中の一品。ブイヨン(スープストック)なしですがとても味わい深いスープです。栄養満点100%ナチュラルな北欧の家庭の味をどうぞ!