胡桃と味噌の和風クッキー

胡桃と味噌の和風クッキー

Description

どこか懐かしい、ほっこりする和の味わい。コクのあるクッキーで、緑茶に良く合います。

材料 (24枚分)

小麦粉(薄力粉 or 中力粉)
160g
●バター or 製菓用マーガリン(室温)
100g
●味噌
大さじ1(18g)
●ブラウンシュガー(三温糖)
50g
卵(室温)
L玉1個
胡桃(刻む or 砕く)
40g

作り方

  1. 1

    写真

    【準備】
    胡桃を細かく刻むか砕いておく。

  2. 2

    写真

    (ゴムベラ使用)
    ●の材料を全てボウルに入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    写真

    2に卵を割り入れ、クリーム状になるまで良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に胡桃を加え、泡立てるように混ぜる。

  5. 5

    写真

    フカフカでもったりした感じになったら、小麦粉を加え、ゴムベラを返すようにしながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    写真

    このようにまとまったら、冷蔵庫で60分ほど生地を休ませる。

  7. 7

    写真

    スプーンで掬ったときの表面が、アイスクリームのようになります。

  8. 8

    写真

    【準備】
    クッキーシート(天板)に油を引く。

    オーブンを180℃で予熱させる。

  9. 9

    写真

    生地を直径2.5~3cm位に丸めてクッキーシートに並べる。

  10. 10

    写真

    9を水で濡らしたフォークで押し、模様を付けながら1cm位の厚さにする。

  11. 11

    写真

    180℃のオーブン(中段)で10~13分焼く。
    縁が薄いキツネ色になったら焼き上がり。

  12. 12

    写真

    オーブンから出し、荒熱が取れる前にラックへ移し、完全に冷ます。

  13. 13

    写真

    緑茶や紅茶はもちろん、ホットミルクとの相性が抜群です。

コツ・ポイント

粉類を混ぜるときは、練らないように気をつけて下さい。
工程6を省いてもOKですが、若干ベタつくので手を軽く濡らすと成形しやすくなります。
焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

味噌パンのコクのある味わいをイメージして作ってみました。
レシピID : 5028678 公開日 : 18/04/14 更新日 : 18/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です