☆梅お茶漬け☆ 簡単なのに本格的な味♪

☆梅お茶漬け☆ 簡単なのに本格的な味♪の画像

Description

和食店等にある「ちょっと本格的な梅茶漬け」を簡単に出来るようにしました。
「おもてなし料理」が簡単に♪
少量の「ご飯」で出来ますので、「ご飯」が中途半端に残ってる時は、「ご飯」を炊かないで「お茶漬け」にして、手抜き&節約を(^о^)

材料 (2人分)

茶碗1杯程(お好みで)
梅干し
中2個程
300cc
◎ ほんだし(顆粒)
小さじ1強
◎ みりん
小さじ1
◎ 薄口しょうゆ
小さじ1
すりゴマ(あられ)
適量
わさび
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に◎(水等)の調味料を入れ、火にかけて、1度沸騰させる。

  2. 2

    写真

    梅干しの種を取り除き、包丁で軽くたたく。

  3. 3

    写真

    茶碗に1/3程(お好みで)の「ごはん」を入れる。

  4. 4

    写真

    ③の「ごはん」の上に、すりゴマ(あられ)をかける。

  5. 5

    写真

    ④の上に②のたたいた梅干しを乗せる(②の半分の量⇒②の梅干しの量は2人前なので)

  6. 6

    写真

    ⑤に①で作った「出し汁」をかける。

  7. 7

    写真

    海苔を回りにかけ、梅干しの上に「わさび」を乗せて完成。

  8. 8

    写真

    食べる時は全体をまぜて食べて下さいね。

コツ・ポイント

①の「出し」は他の「お茶漬け」にも使えますよ。家庭用に少し濃い目の味付けにしてあります。会席料理等に出てくる薄味が好みの方は分量を減らして下さい。「わさび」が苦手でなければ、「わさび」は入れて下さいね。梅とわさびが良い味を出してくれます。

このレシピの生い立ち

料理の仕事をしていた時の「会席用・お茶漬け」を、家庭料理用に簡単に出来るよう考えました。本来はキチンと「出し汁⇒昆布&鰹節」を取るのですが、「ほんだし」で手抜きを(笑) すりゴマも市販のを使って簡単にしました。 
レシピID : 502872 公開日 : 08/02/07 更新日 : 09/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

81 (59人)
写真
寒い朝もほっこり温まりました♡
写真
komugiko4
とてもおいしかったです!
写真
cra
おおおおいしぃ(*´ч`*)♥️ハマる!ハマりまくる!
写真
まり餅
寒い日の朝に温まるお茶漬けです。お出汁も優しい味です。