簡単なのに本格♪ゴママドレーヌ♪

Description

絶品♡バター不使用!軽い口当たりのゴマ風味マドレーヌです。こどもの日のおやつ母の日父の日にも♡

材料 (小さな型12~3個分位)

○薄力粉
50g
1個
砂糖
30g
サラダ油
50g
大さじ1~2
型に塗る薄力粉と油
適宜

作り方

  1. 1

    *下準備*
    ○印をあわせてふるっておく。
    型にバターを塗り、薄力粉をはたき、余分な粉は落として冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りいれ、砂糖を加えてホイッパーで擦り混ぜ、サラダ油を加えてよく混ぜ、蜂蜜を加えて混ぜる。

  3. 3

    2に1を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。時間があれば生地が乾燥しないようラップをかけて冷蔵庫で30分ほど生地を寝かせる

  4. 4

    オーブン200度で余熱開始。
    予熱している間に、生地を型に流しこんでいく。型の6~7分目が目安。

  5. 5

    写真

    200度で15分前後焼きます。
    串を刺して生焼けでなければ完成。
    焼きすぎ注意。

  6. 6

    焼き時間はオーブンの機種やお使いの型、生地を入れる量などで変わりますので、ご自身で判断し必ず調整をお願いいたします。

  7. 7

    写真

    ちなみに我が家はオーブン機能がオマケ程度の廉価なオーブンレンジですので、火力が強い機種は温度焼き時間両方加減してください

  8. 8

    写真

    姉妹レシピ☆
    さっくりほろうま♪ココアクッキー
    ID : 4978929チョコチップクッキー
    ID : 4978891

  9. 9

    写真

    紅茶クッキー
    ID :4985365
    緑茶抹茶クッキー
    ID : 4995622
    コーヒーも♡
    ID : 4997400

  10. 10

    写真

    生チョコ豆腐ガトーショコラ☆
    レシピID : 4374124

  11. 11

    写真

    このアイデアをアレンジ等で使う際は、生い立ちにこのレシピの記入をお願い致します♪

コツ・ポイント

生地は寝かせすぎないこと。
手順に書いてある順番に混ぜていくくらいです。(コツはコメント欄に記載↓)

サラダ油の代わりに溶かしバター、溶かしマーガリンでも可。お好みでどうぞ。
油の分量のうち5gをごま油に代えても♡

このレシピの生い立ち

マドレーヌ作ろうと思ったのですがアーモンドプードルがない…似たようなものだし擦りゴマで作ってしまえ!という偶然の産物です。
クック内検索して全く同じレシピはなかったためUPしました。
パクリ禁止の完全オリジナルレシピ♡
レシピID : 5031019 公開日 : 18/05/02 更新日 : 18/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
タナカ・カナコ
ほどよい甘さでいいですね♪ご馳走様でした♡

タナカ・カナコさん今晩は☆レシピお試し頂き嬉♡つくれぽ感謝☆