お手軽!白だしと蒲鉾で木の葉丼
作り方
-
1
-
蒲鉾は半月でも縦長出もお好きにスライス
-
2
-
長ネギは短めの斜め薄切りに
-
3
-
玉子は粗めに溶いておく
-
4
-
ナベニ水と白だしと味醂を入れて沸騰させ蒲鉾とネギを入れる
-
5
-
沸騰してきたら玉子の白身から入るように流し最後に黄身も入れる
-
6
-
三つ葉を散らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
白だしと味醂はお好きな濃さにしてください
沸騰させますが煮過ぎないように!
沸騰させますが煮過ぎないように!
このレシピの生い立ち
食欲の無い夫にも好評な木の葉丼!
蒲鉾があれば簡単に作れるありがたいメニューです
今回は割烹白だしでとても色白なビジュアルに感激です!
蒲鉾があれば簡単に作れるありがたいメニューです
今回は割烹白だしでとても色白なビジュアルに感激です!
レシピID : 5034535
公開日 : 18/04/17
更新日 : 18/04/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/10/16
つくれぽありがとうございます(*^^*)