【人参消費】甘くない♪キャロットスコーン
作り方
-
-
1
-
オーブンを220度に予熱しておきます。
-
-
-
2
-
強力粉→薄力粉→ベーキングパウダー→砂糖→塩の順にそれぞれボウルに入れ、その都度混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
しっかり混ぜたら、バターを入れる。(バターはあらかじめ小さく切っておくと楽チン♪)
-
-
-
4
-
バターと粉を擦り合わせるように手で擦り混ぜ、大きな塊が無くなるようにする。(小さい塊はあってもOK!パン粉状にする。)
-
-
-
5
-
すりおろした人参と酢を入れる。ヘラ等でまとめるように軽く混ぜる。
-
-
-
6
-
オリーブオイルを少しずつ入れて、生地がまとまるように混ぜる。まとまりにくかったらオリーブオイルを足していく。
-
-
-
7
-
ひとまとまりになればOK。ここで混ぜすぎると美味しくなくなります。粉っぽさが残って生地がボコボコしてるくらいが丁度良い。
-
-
-
8
-
生地にベタつきが無くなるまで打ち粉をたっぷり使い、こねるのではなく折り込んで折り込んで伸ばし、好きな型で抜く。
-
-
-
9
-
表面は生地が重なって亀裂がある方が見た目も味もカリカリの部分も多くて美味しくなります!
-
コツ・ポイント
やりがちなのが生地をキレイに作る事ですが、生地はこねすぎない方がうまくいきます。打ち粉はたっぷり鷲掴みで何度も足して、ベタつきがなくなるくらい足すとサクサクになります。
多少粉っぽさが残っててOK!☆適当☆くらいの方が美味く焼けます♪笑
多少粉っぽさが残っててOK!☆適当☆くらいの方が美味く焼けます♪笑
このレシピの生い立ち
人参が余っていたので何か使えないかと思い、通常のスコーンの作り方をアレンジして作ってみました。牛乳の代わりに人参とオリーブオイルを入れてみたところ、美味しく出来たのでマイレシピに登録♪
レシピID : 5036376
公開日 : 18/04/18
更新日 : 20/05/05
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について