うな次郎のこいのぼり寿司

うな次郎のこいのぼり寿司

Description

こいのぼり型のかわいいお寿司です。

材料 (2人分)

うな次郎
1/2パック
ご飯
1合
大さじ1
サラダスティック
2本
サラダスティック 瀬戸内レモン風味
2本
スライスチーズ
1枚
のり
小1枚
きゅうり
1/4本(縦)
きゅうり
輪切り1㎝
ミニトマト
1個

作り方

  1. 1

    温かいご飯にすし酢をかけ、あら熱を取り酢飯を作る。

  2. 2

    うな次郎は3等分し、こいのぼりの形に端を斜めに切る。

  3. 3

    サラダスティック・サラダスティック 瀬戸内レモン風味も同様に、こいのぼりの形に先を斜めに切る。

  4. 4

    スライスチーズ・のりを丸く切る。

  5. 5

    きゅうりの縦1/4本は竿用に、こいのぼりのうろこ用に輪切りきゅうりは薄切りにし、半分に切り揃える。

  6. 6

    ミニトマトは4等分する。

  7. 7

    お皿に竿用のきゅうり・ミニトマトを飾る。酢飯を長方形に成形し、お皿におく。

  8. 8

    酢飯の上に2・3を乗せ、スライスチーズ・のり・きゅうりを乗せてできあがり。

コツ・ポイント

余った切れ端は野菜と混ぜて簡単サラダに。

このレシピの生い立ち

一正蒲鉾の「うな次郎」「サラダスティック」「サラダスティック 瀬戸内レモン風味」を使用した調理例です。
レシピID : 5038616 公開日 : 18/04/23 更新日 : 18/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です