【作り置き】きのこの和風マリネ
Description
お好みのきのこ2〜4種類を炒めて、味付けするだけの簡単つくりおき♪冷蔵保存4〜5日/冷凍保存1ヶ月。 1分動画も見てね♪
材料
(4人分)
お好みのキノコ類
500g(4~5P)
サラダ油orごま油
大さじ2
A 醤油・みりん・酢
各大さじ2
A 鶏ガラスープの素
小さじ1
作り方
-
-
1
-
【下準備】お好みのキノコ類は食べやすい小さめの大きさにカットする。(きのこは洗わなくてOKだよ♪)
-
-
-
2
-
【下準備】しめじは石づきを取り小房にほぐし、舞茸は小房にほぐす。エリンギは他のきのこと同等の大きさにカットする。
-
-
-
3
-
フライパンにサラダ油orごま油を引き、きのこを入れて強火で炒める。
-
-
-
4
-
(焼き目がつくよう、最初は触らず!焼き目がついたらひっくりかえすような感じで。この焼き目が美味しさのポイントです)
-
-
-
5
-
きのこがしんなりしたら、Aを加えさっと炒め合わせる。
-
-
-
6
-
炒めすぎると水分が飛びすぎて味が濃くなるので、味見をしてちょうど良い濃さで調整して火を止めてね。
-
-
-
7
-
お好みでブラックペッパーをふっても◎
"作り置き"や"きのこ"で人気ランキング1位、ありがとうございます!
-
-
-
8
-
皆様のつくれぽ、いつもにやにや嬉しく見てます♡美味しいという言葉が励みになっています、ありがとうございます✨
-
コツ・ポイント
触らず焼き目をつけて香ばしく♪
私のおすすめはしいたけ、舞茸、エリンギ、シメジ。きのこは洗うと旨味も落ちるので、洗う必要はありません^^
私のおすすめはしいたけ、舞茸、エリンギ、シメジ。きのこは洗うと旨味も落ちるので、洗う必要はありません^^
このレシピの生い立ち
きのこはミネラル食物繊維などが豊富で、とってもヘルシー!常備しておけば、おかずの1品に出せるのも嬉しいですよね。
わかりやすい1分動画はこちらから。https://www.youtube.com/watch?v=vnf36Ho0Gbc
わかりやすい1分動画はこちらから。https://www.youtube.com/watch?v=vnf36Ho0Gbc
レシピID : 5043227
公開日 : 18/04/23
更新日 : 22/07/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート