子供が喜ぶ★柔らかポークソテー

子供が喜ぶ★柔らかポークソテー

Description

クックパッドニュースに再々掲載☆漬け汁に卵と片栗粉を予め投入!だから仕上がりが断然柔らか~い♫あとは普通に焼くだけ。

材料 (2人分)

豚肉ロース(とんかつ用)
2人分
漬け汁
1個
マヨネーズ
大1
しょうゆ
大1
大2
分量の漬け汁の調味料で5~6枚のお肉が漬け込めるので大家族にもぴったり!

作り方

  1. 1

    写真

    お肉の筋を3、4カ所切り、味が乗りやすいようにフォークでぶすぶす穴を開ける。

  2. 2

    写真

    漬け汁の材料を全て混ぜて、1のお肉を15分~漬ける。(焼く前に一度沈んだ片栗粉を再度混ぜること)

  3. 3

    写真

    サラダ油(分量外)を引いたプライパンを中火に熱したら、お肉を入れて片面を3分焼く。

  4. 4

    写真

    続いてお肉をひっくり返して蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    焼き上がったお肉をお皿に盛ったら完成♪
    お野菜を添えて召し上がれ。

  6. 6

    写真

    -漬け汁が余ったら-
    卵1~2個、多めの牛乳(卵1個につき大3~)、パセリ追加で卵焼き♪

  7. 7

    写真

    2018/10/3
    人気検索でトップ10入りしました。
    皆様ありがとうございました

  8. 8

    写真

    2019/3/17
    話題入りしました☆
    皆様ありがとうございました♪

  9. 9

    写真

    2019/4/23
    人気検索で第一位になりました。皆様ありがとうございます!。

  10. 10

    写真

    クックパッドニュースに掲載されました♪

  11. 11

    写真

    2020/11/21
    クックパッドニュースに再掲載されました♪

  12. 12

    写真

    2022/7/12
    クックパッドニュースに再々掲載されました♪♪

コツ・ポイント

余った漬け汁アレンジについて。
※漬け汁に片栗粉が入っているため固くなりがちです。卵は追加し、多めの牛乳を入れることをオススメします。味付けなしのじゃがいもスライスを敷き詰め6の卵液を流して焼けば、丁度良い味付けのオープンオムレツも。

このレシピの生い立ち

時間がなかったので、漬け汁に片栗粉と卵をいっしょくたに混ぜてお肉を漬けて焼いたら、いつもより断然柔らかく仕上がったのが始まり♫

お弁当にもグー(^-^)g""!
レシピID : 5043528 公開日 : 18/04/27 更新日 : 22/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

87 (80人)
写真

2023年3月3日

柔らかで、美味しかったです!

写真

2023年2月10日

本当に柔らかくて!今までのポークソテーと全然違います!

写真

2023年2月1日

急いで作りたかった時にも漬け込むだけで簡単に出来て助かりました。お肉も柔らかくとても美味しかったです♡

写真

2023年1月25日

前日に味付けしました!何ヶ所もフォークで刺したけど、少し固め&薄味でした(><)別肉でもやってみたいです!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です