ツナと油揚げの炊き込みご飯(千代の一番)
作り方
-
1
-
研いだお米を炊飯器に入れる。
さらに、出汁パックを破って中味を入れ、★と水を3合のところまで入れ、混ぜる
-
2
-
食べやすい大きさに切った油揚げと、ツナ缶を入れる
-
3
-
あとはいつも通り炊くだけ♪
炊き上がったら混ぜて完成です
-
4
-
これが使ってるだしパックです。(決して回し者ではありません笑)
中味を丸ごと使うので、もったいなくないです(*^^*)
コツ・ポイント
調味料を入れてから、水を入れると美味しく炊けます(*^^*)具材は鶏肉やごぼう、こんにゃくなどを入れても美味しいです☆
少し薄味なので、しっかり味をつけたい場合は醤油を足して下さい(^_^)
少し薄味なので、しっかり味をつけたい場合は醤油を足して下さい(^_^)
このレシピの生い立ち
最近はまってる、千代の一番だしパックを使ったレシピを考えました(*^^*)
レシピID : 5045548
公開日 : 18/04/24
更新日 : 18/09/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」