ぶっかけ・さつま汁の画像

Description

夏に向けて食欲のない時やちょっぴりダイエットしたい方!もち麦で、さつま汁!お試しください。

材料 (2人分)

白身魚(ギザミ・ほぐした状態で95g)別名ベラとも言うらしい
2尾
合わせ味噌
大さじすり切れ4
ハイミー
3振り
1/2本
50g
小さじ1
もち麦・白米混ぜて炊いた御飯
2膳

作り方

  1. 1

    写真

    ギザミと言う魚ベラとも言う魚です白身なので無ければ白身魚なら何でもかまいません。鱗とお腹を出した物を素焼きしておきます。

  2. 2

    写真

    こんにゃくは食べやすく千切りにして茹でておく葱は小口切りに胡瓜は輪切りで分量外のお塩を少々しておきます。

  3. 3

    写真

    魚を細かく骨から取りほぐしておきます。少々の皮もおいしいので残しても大丈夫です。大骨・小骨をここは丁寧に取り除きます。

  4. 4

    写真

    すり鉢に魚のほぐし身を入れスリコギ棒で擦ります。ここはしっかり擦ります。

  5. 5

    写真

    味噌を入れますヘラでよく練ります。ここで85gだけ残して、後はタッパに詰めて残します。

  6. 6

    写真

    これは、魚味噌としてご飯と一緒に食べたり食欲のない時お茶漬けの素として常備菜として使います。

  7. 7

    写真

    残してあったすり鉢にミネラルウォーターを入れ溶かすようにしっかり混ぜたらハイミーを3振りくらいします。

  8. 8

    写真

    食べる直前になったらこんにゃく→葱→胡瓜→ゴマを入れて混ぜてご飯にのせて頂きます。もう一品茗荷があれば最高です今回はなし

  9. 9

    写真

    もち麦1に対して白米1を混ぜて炊いています。
    お・つ・う・じ も良くなりますよデトックス効果のこんにゃくでバッチリ。

コツ・ポイント

魚の小さい骨も成る可く綺麗に取ることです味噌は合わせ味噌しかあまり使わないので、他のはわかりません。魚味噌は婆ちゃんがお昼に御飯につけて食べるために余分に作りました。沢山の量を作りたい時は2倍量で、こんにゃく・葱が多いほうが美味しいです。

このレシピの生い立ち

子供の頃から母が作ってくれた好物のさつま汁!汁と言っても麦御飯にぶつかけて頂く冷たい汁かけごはんです。現在はもち麦1に白米1で食べてます。ダイエットにお薦めしたいから作りました〜と言うより懐かしくて食べたかったから(#^.^#)
レシピID : 5048752 公開日 : 18/04/26 更新日 : 18/04/26

このレシピの作者

Miiyasusho
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート