わらびのアク抜き方法の画像

Description

初めてでも上手にできました。覚書として残します。

材料 (写真の量)

生のわらび
3~4つかみほど
小鉢に一杯
熱湯
3リットルほど

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    わらびが長ければ、鍋に入るように切る。

  2. 2

    写真

    わらびの上から灰をまぶし、わらびが浸かるまで熱湯を掛ける。

  3. 3

    写真

    ふたをしてひと晩放置する。翌日水の色を見てビックリです!

  4. 4

    鍋の水を捨て、きれいな水に入れ替えて一日置き、できあがりです。ごみや灰を取り除いて使ってください。

  5. 5

    鍋は、IKEAの10リットル鍋を使用しました。量が少なければバットでもいいと思います。

  6. 6

    【追記】
    わらびの先端のもさもさは口当たりが良くないので、取り除いても良さそうですm(__)m

コツ・ポイント

わらびはグツグツ煮ると溶けてしまうそうなので、熱湯を掛けるようにしました。

このレシピの生い立ち

山菜をたくさん頂きました。アク抜きは重曹でもできるけど、良かったら使ってねと灰も頂いたので挑戦してみました。
レシピID : 5065406 公開日 : 18/05/08 更新日 : 18/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maasan☆
灰汁抜き中です。明日が楽しみ。ありがとうございます。

れぽありがとうございます。美味しくなりますように!