炊飯器で♪HMバナナきな粉ケーキ♡
材料
(3号だき炊飯器で1つ分)
作り方
-
1
-
☆の材料を全てボウルに入れて泡立て器でよく混ぜる。
-
2
-
バナナを潰して(フォークの裏でつぶすorラップに包んでにぎにぎする)
ボウルに入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
-
3
-
炊飯器の底と側面数センチにバターをぬり、生地を流し込む。
-
4
-
台の上にタオルなどを敷き、炊飯器を5センチくらいの高さから2〜3回落として生地の中の空気をぬく。
-
5
-
炊飯器で普通に炊飯する。炊けたらできあがり♪
-
6
-
※炊き上がったら生地の真ん中に竹串か菜箸をさす。生っぽい生地がくっついてくるようならもう一回炊飯する。
-
7
-
話題入りしました!
ありがとうございます〜( ^∀^)
このレシピの生い立ち
HMとバナナで簡単に子どものおやつを作りたくて^_^♡きな粉をいれて栄養価もup!!大人も一緒に食べたいなと思ったのでお砂糖も少し入れて焼きました♪
レシピID : 5083429
公開日 : 18/05/20
更新日 : 19/05/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/06/10
20/04/19
20/04/10
20/03/02