プチトマトの可愛いマリネでカラフル常備菜
作り方
-
-
1
-
プチトマトはヘタをとる
-
-
-
2
-
竹串か楊枝で2、3か所に穴をあけておく
-
-
-
3
-
沸騰したお湯に入れ数秒間加熱。左のように皮に皺がよったらOK.つるっとしてたらもう数秒間加熱する
-
-
-
4
-
冷水にとってさましてから皮をむく
-
-
-
5
-
マリネ液をあらかじめあわせておき、④のプチトマトを保存瓶にいれたものにまわしかける
-
-
-
6
-
お弁当の彩やパーティーの持ち寄りなどにも便利!冷やして召し上がれ♪
-
コツ・ポイント
赤いプチトマトだけでも同じ味には作れますが、できれば数種類混ぜたほうがゴージャスなしあがりに。加熱する時間はトマトの種類によって異なります。(緑や茶色っぽいものは割と時間がかかります)湯剥きがちょっと面倒ですが、それだけのことはあります♪
このレシピの生い立ち
プチトマトのマリネを少ない材料で簡単に作れないかとおもって考えてみました。これなら作り置きしておいて朝ささっとお弁当に使えて便利です。皆とっても喜ぶ味なのでお家ごはんやランチにも活用してくださいね^^(我が家のツインズも大好きな味です)
レシピID : 5085085
公開日 : 18/05/21
更新日 : 18/05/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
カラフルで素敵ですね♪つくれぽ感謝です。