キラキラ宝石ゼリー
Description
グラデーションがとってもきれい!
行楽や運動会にぴったりのデザートです。子どもたちも大喜び♪
行楽や運動会にぴったりのデザートです。子どもたちも大喜び♪
材料
作り方
-
-
1
-
粉ゼラチンを水(適量)に振り入れてふやかしておく。
-
-
-
2
-
グレープフルーツを半分にカットし、中身をくり抜いて薄皮とタネを取り除く。皮はとっておく。
-
-
-
3
-
オレンジジュースを小鍋に入れ、火にかけて温める。
※使用するオレンジジュースによっては、砂糖を加えても。
-
-
-
4
-
火を止めたら、①のゼラチンを半量加えて混ぜ、粗熱を取る。
-
-
-
5
-
②のグレープフルーツの皮を動かないように固定し、ゼリー液を1/3まで注ぐ。冷蔵庫に入れて30分冷やし固める。
-
-
-
6
-
グレープフルーツの果汁を絞る。200〜250mlほどとれます。
※お好みで果肉を加えても♪
-
-
-
7
-
小鍋に果汁を入れ、砂糖と水を加えて混ぜる。火を止めたら、残りのゼラチンを加え、粗熱を取る。
-
-
-
8
-
⑤の縁ギリギリまで⑦を注ぐ。冷蔵庫に入れて1時間以上冷やし固める。食べやすい大きさに切り分ける。
-
-
-
9
-
果肉を入れると、グラデーションがはっきりした仕上がりになります♪
-
コツ・ポイント
グレープフルーツの大きさによって、とれる果汁の量に差があります。水や砂糖の量はお好みで調整してください。
ゼリー液が余ったら、深いお皿やコップに固めていただきましょう。
ゼリー液が余ったら、深いお皿やコップに固めていただきましょう。
このレシピの生い立ち
見た目涼やかな夏のデザート。
フルーツを丸ごと楽しんだあとは、そのまま皮を捨ててOK!そのままかぶり付けるので、洗い物が一切出ません。
フルーツを丸ごと楽しんだあとは、そのまま皮を捨ててOK!そのままかぶり付けるので、洗い物が一切出ません。
レシピID : 5087926
公開日 : 18/05/23
更新日 : 18/05/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽ、ありがとうございます!また作ってみてくださいね♪
つくれぽ、ありがとうございます!ぜひまた作ってみてください♪