にんにくを効かせて♪【レバニラ】

Description

にんにくを効かせた、ご飯が進むレバニラ炒めです♪

材料 (2人分)

豚レバー
200g
ニラ
1束(100g)
玉ねぎ
1/2個
牛乳
適量
●醤油
大匙1
●酒・にんにくおろし
各小匙1
●胡椒
適量
適量
こめ油
大匙1+大匙1/2
塩・胡椒
各適量
◯醤油・酒・オイスターソース
各大匙1
◯砂糖
小匙1.5
◯粗挽き胡椒
適量
粗挽き胡椒
適量

作り方

  1. 1

    レバーは食べ易い大きさの、6㎜厚に切る。ボウルに水を張り、レバーを加えて洗う。水を替えてもう一度洗い、水気を切る。

  2. 2

    ボウルにレバーを戻し入れ、レバーが
    浸る程度に牛乳を加える。そのまま30分程
    置いておく。

  3. 3

    ニラは3〜4㎝に、玉ねぎは7〜8㎜の薄切り
    にする。◯は合わせておく。

  4. 4

    2の水気を切りキッチンペーパーで水気を拭き取る。綺麗なボウルに●と共に加えて、揉み込む。レバー1枚ずつに片栗粉をはたく。

  5. 5

    フライパンに油大匙1を強めの中火で熱し、
    4を両面こんがり焼く。火が通ったら一度
    取り出す。

  6. 6

    フライパンを軽く拭き、油大匙1/2を敷いて
    にんにく・玉ねぎを加える。塩・胡椒を
    振って炒める。

  7. 7

    玉ねぎに火が通ったら、ニラを加えて一混ぜし、5を戻し入れ、◯を加えて全体に炒め合わせて、火を止める。

  8. 8

    器に盛り、粗挽き胡椒を振る

コツ・ポイント

レバーは、水洗いしてから牛乳に浸して血抜きをして臭みを取ります。
我が家ではもやしより玉ねぎがいい。と言うことで玉ねぎを使用していますが、玉ねぎの替わりにもやしでも大丈夫です♪その場合、もやしは1分程炒めるだけで炒め過ぎない様にして下さい。

このレシピの生い立ち

主人と三男が大好きなので。
自分はレバーが苦手なので、しっかり臭み取り&にんにくガッツリに作っています。
レシピID : 5101847 公開日 : 18/06/01 更新日 : 18/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート