スモークサーモンとアボカドのデリ風サラダ
Description
レモン香るスモークサーモンとアボカドのクリーミーなサラダです。
クリームチーズとディルの風味もいい仕事してます。
クリームチーズとディルの風味もいい仕事してます。
材料
(2〜3人分)
スモークサーモン
5〜6枚(50〜60g)
卵
2個
アボカド
1個
レモン
1/2個
玉ねぎ
1/4個
3〜4本(約5g)
kiriクリームチーズ 個包装
4個(約80g)
マヨネーズ
大さじ4
粗挽き胡椒
少々
作り方
-
-
1
-
ゆで卵を作って冷ましてから殻をむいておく。
おばあちゃんのゆで卵*黄身が綺麗なゆで卵
レシピID 4675803
-
-
-
2
-
玉ねぎはスライサーで薄切りにしてお塩(分量外)少々をふって10分ほど置く。
-
-
-
3
-
②が10分経ったら軽く水洗いしてからお水にしばらくさらしてから水分を絞っておく。
-
-
-
4
-
アボカドは縦半分に切り種を取り皮をむく。
1〜2cmの角切りにしてボウルに入れレモン汁(1/2個分)をかけておく。
-
-
-
5
-
スモークサーモンはひと口大に切る。
-
-
-
6
-
クリームチーズはひとつを4等分にする。
10分ほど冷凍庫に入れてから切ると綺麗に切れます。
-
-
-
7
-
④のボウルにスモークサーモン、玉ねぎ、クリームチーズを入れる。
-
-
-
8
-
ディルは飾り用を残して小房に分けて⑦のボウルに入れる。
-
-
-
9
-
マヨネーズ、粗挽き胡椒を加えてざっくり混ぜ合わせたらゆで卵を手で崩しながら入れて軽くて混ぜる。
-
-
-
10
-
お皿に盛り付けて飾りのディルを乗せる。
-
-
-
11
-
よく冷やしてから食べると味が馴染んでよりクリーミーな口当たりになります。
-
-
-
12
-
アボカド
半分に切って種を取ったら皮が付いたまま包丁で縦横に切り目を入れてスプーンですくっても!
-
コツ・ポイント
玉ねぎはお塩をふってからさらにお水にさらすことで苦味が抜けて生で食べやすくなります。
アボカドはよく熟したものを使うことでクリーミーな仕上がりになります。
ディルの代わりににケッパーを使ってもいいと思います。
茹でたじゃがいもを加えても!
アボカドはよく熟したものを使うことでクリーミーな仕上がりになります。
ディルの代わりににケッパーを使ってもいいと思います。
茹でたじゃがいもを加えても!
このレシピの生い立ち
アボカド好きな息子のリクエストでボリュームが出るようにゆで卵を加えて作りました。
たっぷりのレモン汁とディルで爽やかな仕上がりです。
大人には白ワインや冷酒のおつまみにもぴったりです。
たっぷりのレモン汁とディルで爽やかな仕上がりです。
大人には白ワインや冷酒のおつまみにもぴったりです。