自家製リモンチェッロ★レモン香るお酒
Description
皮だけを使うので国産無農薬ノーワックスで
材料
(1L分)
作り方
-
-
1
-
材料これだけ。
スピリタスと国産レモンです。スピリタスは、大きめの酒店になら置いてます。96度なので火気厳禁。
-
-
-
2
-
レモンはきれいに洗って、皮をピーラーか包丁でむく。黄色い部分だけをむいていく(白い部分は苦いので)
-
-
-
3
-
清潔なガラスの保存容器に、レモンの皮を入れてスピリタスを注ぐ。
-
-
-
4
-
密閉して、冷暗所に置く。冬が旬なので常温の棚においてます。
(暑い日は野菜室か冷蔵)
つぎの日にはもう半分、黄色い。
-
-
-
5
-
1週間~10日でレモンの色がスピリタスにうつる。
-
-
-
6
-
レモンの皮を取り出して濾す(コーヒーフィルター、ガーゼ+ザルなど)
皮が真っ白になっている
※この透明黄色が超辛口
-
-
-
7
-
★シロップ作り
水に蜂蜜を溶かす。
溶けない場合や砂糖類は、煮溶かして冷ます
-
-
-
8
-
7のシロップと、透明なレモン色のスピリタスを混ぜ合わせると…
-
-
-
9
-
白濁した黄色になる♪おもろー
-
-
-
10
-
清潔な保存容器に入れる。冷蔵庫で1週間ほど寝かす。
スピリタスの瓶にそのまま戻したり、イタリア製の瓶、WECKなど
-
-
-
11
-
★飲みごろになったら、冷凍庫に入れキンキンに冷やしていただく(度数高すぎて凍らない♪)
水やソーダで割ってもいい
-
-
-
12
-
★消費期限
冷蔵・冷凍保存するので、数年もつ。
だが、風味がある
2~3年以内に飲みきったほうがいい。
-
-
-
13
-
レモン汁を混ぜるレシピもさわやかうまい!
★7の工程でレモン汁+水で500mlにする
※画像は冷凍レモン汁
-
-
-
14
-
余った実。
塩レモン、ハチミツ漬けに。
冷凍保存可
果汁絞って冷凍して(13のように)あとで酒に足してもいい。
-
-
-
15
-
余った実で塩レモンペースト。
皮がないので白い(笑)
レシピID : 5129445
-
-
-
16
-
あまった果汁はポン酢にしてもうまい!
ゆずの分をレモンで作ってOK
レシピID : 5395107
-
-
-
17
-
日本人はこれかな♪柚子香るゆずチェッロ
ゆずチェッロ☆スピリタスでゆず酒
レシピID : 5395572
-
-
-
18
-
苺好きにはたまりまへん♡赤くて可愛い
苺チェッロ★スピリタスでいちご酒
レシピID : 5189662
-
-
-
19
-
ポンカンやデコポン、みかんなどの国産シトラスで★
和風アランチェッロ★柑橘香るお酒
レシピID : 5483711
-
-
-
20
-
夏が旬のブルーベリーで爽やかベリーチェッロ♪紫きれい
ブルーベリーチェッロ*
レシピID : 5486256
-
-
-
21
-
さくらんぼピンクが可愛いっ♡
さくらんぼチェッロ*
レシピID : 5761751
-
-
-
22
-
カラフルチェッロたち♪
「リモンチェッロ」の人気検索で1位になりました。
2020/02/29
-
コツ・ポイント
○ハチミツ(砂糖)の量はお好みで
このレシピは、甘さ控えめで、定番の半分量
●レモンの量も多い程に香りプンプン
●水の分をレモン汁(一旦冷凍保存)で割ると爽やかうまい!レモンも使い切りできる。
このレシピの生い立ち
世界最凶96度のスピリタス半端ないって、即レモン色。
自家製なので水だけで割って、漢の辛口★砂糖なしも試せます♪