☆ふっくら簡単レバーの甘辛煮☆
材料
鳥レバー
200グラム
生姜千切り
3〜4片
☆酒・みりん
各大さじ4〜5
☆だし醤油・醤油
各大さじ3
☆砂糖
大さじ2
1片
牛乳(臭み抜き用)
適量
5グラム
作り方
-
1
-
レバーを、よく水で洗います。
レバーのまわりに付いている白い脂肪をキッチンバサミなどで、切ります。
-
2
-
1を牛乳に浸します。
(ここで臭みを抜きます)
15分程度です。
-
3
-
鍋に八分目ぐらいの水を入れて、沸かす。
-
4
-
この間に生姜千切りと☆の調味料を混ぜておきます。
-
5
-
②のレバーをもう一度水で洗って、
沸騰した鍋の中に入れて、レバーが引っ付かないように、少し混ぜ、火を止める。
-
6
-
フタをして15分間蒸らす。
-
7
-
蒸らしたレバーをザルに上げる。
-
10
-
人気検索1位になりました!
ありがとうございます!!
-
11
-
2018/10.24 つくれぽ10人達成!
話題入りしました♡
作って下さった皆様に感謝!
ありがとうございます♡
-
12
-
リピして下さった方、ネギやニラ,山椒やうずらなど色々なものを入れてアレンジして下さった方々、ありがとうございます!♡
-
13
-
トップ写真2019.5.12変更しました。
-
14
-
つくれぽ50人達成!2019.5.12
たくさんのつくれぽ有難う御座います!
コツ・ポイント
レバーを煮詰める時、焦げないように注意してください!
片栗粉もしっかり水で溶いてから、入れてくださいね!
片栗粉もしっかり水で溶いてから、入れてくださいね!
このレシピの生い立ち
いつも固くなるレバーを、お店のようにふっくら柔らかに仕上げてみました!
なので、冷めてもやらかいままです!
なので、冷めてもやらかいままです!
レシピID : 5144805
公開日 : 18/06/30
更新日 : 19/05/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/07/13
20/06/16
20/01/27
19/12/04