全国の味 いか人参(福島県郷土料理)

全国の味 いか人参(福島県郷土料理)の画像

Description

日本中の味覚を再発見!

材料 (2人分)

細切り干するめ
20~30g(1袋)
人参
1本
醤油
大さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を混ぜ合わせる

  2. 2

    人参を千切りにする。

  3. 3

    人参をさっと茹で、熱いまま調味液と混ぜ合わせる。

  4. 4

    するめを適当な長さにはさみで切り人参に加え、軽く混ぜる。

  5. 5

    時々、上下を入れ替えながらイカの味が全体に回るのに最低1時間は漬け込む。可能なら2~3日漬け込んでおくと味が全体に回る。

コツ・ポイント



細切りのスルメは、おつまみコーナーにある100円ぐらいの「イカそうめん」1袋分で充分です。本式に作る際は、松前漬け用の千切りスルメをお使いください。

このレシピの生い立ち

今回は福島県。
松前漬けの昆布抜きと侮るなかれ、飯にも酒にも合う福島のソウルフードです。
レシピID : 5148778 公開日 : 18/07/01 更新日 : 18/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
てついく
リピです♫お正月バージョンのは実家へ持って行ったので自宅用に

二度もありがとうございました。気に入っていただけて幸いです。