離乳食中期 モロヘイヤのマッシュポテト

離乳食中期 モロヘイヤのマッシュポテトの画像

Description

ひとつ覚えのマッシュポテト応用編です。モロヘイヤは栄養満点なのでたくさん食べてもらうようマッシュポテトにしました。

材料 (主食(エネルギー源)100グラム×4食分)

じゃがいも(メークイン)中3個
220g
モロヘイヤ(ゆで)
100g
牛乳(できれば無脂肪乳)
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをさっと洗ってラップに包みレンジで加熱。600w5分くらい。ふかしイモの匂いがしてきたらOK

  2. 2

    写真

    モロヘイヤの準備。葉っぱの裏に虫がついていることがあるので水に浸し丁寧に確認します。(サイトで検索などして下さい。)

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯に塩を入れ、30~60秒茹でたら水にさらしみじん切りにします。水分は絞らなくてOK

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたらじゃがいもの皮を剥く。手で剥けます。冷めきってしまうとモチモチ感がなくなるので温かいうちに進めて下さい。

  5. 5

    写真

    モロヘイヤと牛乳を入れミキサーにかけます。モロヘイヤが細かくなったらじゃがいもを入れさらにミキサーしたら完成。

コツ・ポイント

離乳食中期の牛乳は調理用としてのみ摂取可能です。脂肪分は消化に負担がかかるため無脂肪乳を使用してます。調製粉乳を使えば離乳食初期からOKです。中期のエネルギー源は80グラムが目安なので、野菜のかさ上げ分を含み100グラムを1食としました。

このレシピの生い立ち

初夏になりモロヘイヤが手に入ったので作りました。モロヘイヤには虫が多くついているらしいので(私は知りませんでした。)調理の際は良く見て取り除いて下さい。栄養が豊富なのにクセがなく、ぱくぱく食べてくれます。
レシピID : 5152023 公開日 : 18/07/03 更新日 : 18/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
htm1011
豆乳で作りました♡7ヵ月次男初モロヘイヤ♡もぐ②よく食べました♡

豆乳!!なるほど!私も作ってみます。ありがとうございます!