自家栽培 ブロッコリースプラウト

自家栽培 ブロッコリースプラウト

Description

成長を見ているだけで癒される〜♡

材料

スプラウトの種
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    底の平らな入れ物にスプラウトの種を(底一面位の量)を入れ 水を種の倍以上入れ浸す

    ガラスのプリンカップです

  2. 2

    写真

    8時間浸し 水切りします

    早くも芽を出しているものもありますね!
    このまま光の入らない暗がりに置きます。

  3. 3

    写真

    更に1日たちました

    朝と晩に水洗いをして水切りしてます

    暗がりに戻します

  4. 4

    写真

    4日目の朝です
    このまま日光に当てます

    最後の水通しをしています

  5. 5

    写真

    上から撮りました

  6. 6

    写真

    4日目の午後です

    9時間 日光浴させて光合成で葉が緑色になりました

  7. 7

    写真

    上から撮りました

    軽くほぐして食べます

  8. 8

    写真

    お味噌汁に乗せてみました。

コツ・ポイント

メーカーによって水に浸す時間が違うので 説明書きを参考にして下さい

このレシピの生い立ち

買うと高いブロッコリースプラウトですが種から育てれば値段を気にせず食べられますよ〜
1袋のスプラウトの種で 何度も好きな時に育てられます
レシピID : 5155946 公開日 : 18/07/06 更新日 : 18/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2022年4月27日

自家栽培でちゃんとスプラウトができました^^育てるのも楽しかったです♪

写真

2020年5月1日

初れぽ

種の袋裏にキッチンペーパーがどうの書いてあったので引いてみました

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です